忍者ブログ
こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず課題であっぷあっぷなので多くは語りませんが
これを見てくれ、こいつをどう思う?
ゴリラーズ
こちらも
よくは知らないのですがどっかの音楽グループらしい
えぇ、なんでこんなところでそんなの語るかって
こいつらがロカターリオ4人組に見えて仕方ない
船長とかガチでそう見えて仕方ない
しかもなんかキャラ的にすごくそれっぽく見える
助けてください!助けてください!!
この親バカなんとかしてください!!

でわまた
夫婦はやっぱりいいよねハァハァハァ
あとみえさん!ばっちり承りましたvv
郵便屋が郵便屋によって運ばれてくるというわけですねなるほど
むしろ郵便屋が運んでてくれるのかしら?なんでもありません
週末心待ちにしておりますvvv
PR
firstlove.jpg









「ヴェイタっ!・・・その・・・なんでもない、元気でね」
初恋限定。
どうでもいいけど14歳リタと鏡音リンは似ている気がする
なんかもうそろそろ旦那様がトルナーレに到着しそうな予感でテンション上がっております
いっそもう旦那様が到着したらリタの方からトルナーレ話でも書きたい勢いハァハァ
リタと旦那様も結構色々あって結婚したと思っておりますしそんなエピソードも消化したいよね
自分の中の何かの勝負と戦って勝ったらあわよくば。
エース君ってリタに敬語なのかな??2歳下だから12歳時
トルナーレメンバー色々出て欲しいと思いつつ5年前に土着しているのは実は2人


大谷さんのCGが美しすぎて吐きそうです
日に透ける感じとか頭部の葉とか
ツールはフォトショですか??
どうでもいいですが私はこれがないと生きられないSAIユーザー
漫画も描きやすいし絵も描きやすい
ORPGではあまり本気絵描いてないのがスイマセンですがアタタ
フォトショ(5.0)は加工に便利だけど線が引けないのね
バージョン低いのと私が高スペックを使いこなせないというアレで
下絵描くならいっそオエビの方が好き
コミスタも狙ってますがまぁきっと多分いらないよなぁ
どうでもいいですが私の友人は「カレーライス」を「海鮮アイス」と聞き間違えました


ラウロス王ものすごいかっこいいですねハァハァ
ジズにとってはまさしく伯父様に当たるわけですか
アドニア王家は肉食獣っぽい顔ですね。や、超好みです
アドニアメンバーは装飾過多に一回描いてみたい
レヴィは兄上様の歳を越えたときまた色々グチ言ったんだろうなと
どこまで粘着質なんだろうな
ベルセルクという漫画が密かに好きです
あれに出てくる団のみなさんたちは思い思いのアーマーつけててよかったなぁ
犬も傭兵時代にはなんか色々着けてたらいいと思うけどデザインする気は皆無
ルーガルさんの兜がなんか可愛いです。犬っぽくて

バルサンの話の続きが大層気になるので楽しみにしておりますー
まやちゃんの罠にかかったりアレしたりコレしたりは演技なのか実なのか気になる
最近洋物雑貨屋でヒマラヤンの絵を見かけるのですがついついまやちゃんと叫んでしまう


プリキュアが6人なのは一人は「プリキュア」じゃなくて「ミルキィローズ」だからです
まぁなんか力の源が別らしいですよ。私にもよく解ってないのですが・・・へへ☆
シロップを脳内変換でプラタ君2歳にしたりなんかしていないよ
ツンツン少年に萌えるなんて初めてだよ
あと牛男さんが大変美人さんでした
私だと非常にゴツい人になってしまう気がする(ちょ
アフリカの動物の流し目が美しいです

ネタストックしてあるけど描いてないもの。

*浮島娘s(アイちゃんシューちゃん)のサイレント漫画。あと兄者ーず
*ナユタさんとパン屋二代目とか
*船長とジズで乗船イベント
*プラタ人化エベント
*トルナーレモブ
*鹿男で何か

山積みだよー。がんばれオレー。来週死亡フラグバリバリだけどーー
kira.jpg









キラッ☆
違和感の無さが一番の違和感の理由かと
本家でもパロったのでこっちの船長でもやってみなければと
うさんくささがいい感じにでてればいいですな
船長には是非ふりつけまで完璧にコピーしてもらいたい
つーかそういうの得意そう
イレーネねぇさんと一緒に二人はプリキュアを熱唱してほしい
レオさんとビゴさんが入ったらミニモニを歌えばいい
ジェン君が入ると普通に可愛いからなぁ
おヴぁさんを入れてプリキュア5。

とりあえず。もそもそ色々いいたいけど時間切れ
来週演習が2つ被ってるとかぶっちゃけありえない
母が「鍋敷き取って」と言ったのが
「ナナシキ取って」に聞こえましたこんばんわ
rocatamob.jpg









イレーネねぇさんは両刀使いです(ちょ)
でも若い少年よりはちょっと大人の落ち着いた知的な男が好き
ロカタモブありがとうございますー!
元気そうで可愛くて大変嬉しいですvvそしてねぇさんに懐いてくださっているだと!
なんていい子なんでしょう。セクハラするけど許してください(ちょ
若くっていいわねぇ肌すべすべねぇ・・・ゲフンゲフン
にしてもねぇさんの口調と船長の口調ってなんか近いねorz

姉さんは母犬の国の出身でいいかなとか思いました。肌の色的な意味で
母犬の国は大河か海がある医療の結構発達した小さい国だとか思ったり
医療魔法的な意味でも科学技術的な意味でも先進地帯
医療特化の土地って無かったですよね??
今はアドニア領アルナなのかな?まぁそんな感じです
あとアスコリ島(トルナーレのある島)はトリニティのどこかにあるのかなとか思ったり
以前のあれといい今回といい大変バラ美しいです
あと女性の脚線美は大好きです。美しさは罪です
親子も大変可愛らしくて素敵でしたv
おヴァさんに付き合えるサイさんもサイさんに付き合えるおヴァさんもなんかすげぇよ
あの顔は大変なことになってると思いますよ
私の中ではおヴぁさんはかなり美形の部類なんですが

そしてフェルトマスコット素敵でしたーー!!
もうみんな可愛くて素敵ですv
特にターナカさんとかもうたまりませんよね。ヤバス。可愛すぎる
一点もの頂きたいなぁとか言ってもいいのかしらいいのかしら・・・ハァハァ
私に住所握られますけどいいのですかいいのですか・・・??
そして私は毎回プリキュア見てますが何か?
シロップと今は亡きスコルプさんが大好きでした


古登さんは幼女じゃなくて小さいお姉さんなんだと断固主張。
古登さんと一覇さんの関係がなんか素敵なんだなぁと感じました
親子のようなもっと依存的なような
なんか好きですそういうの


小さいメルさん可愛かったです(笑)キャラの違いが激しいよ!
大会お疲れさまでしたーv

追記に犬両親のかなり見なくてもいいよな漫画+文です
明日に向かう尻ですしかなり見なくてもいいよです
shisyo.png









同僚には敬語使いません
~だよ。とか~なの?って優しい口調。一人称はおれ
ジークリートは女性名らしいです。わざとです。
鹿男(あをによし)にお言葉ありがとうございます!
エルザさん描かせていただきましたがかなり楽しかったです
ネコ顔の女の子は可愛い
長身・・・なんでしょうね。170cmの人間の上半身にでかい下半身で結局186くらい?
ツノはセクシィです。可愛いです。大好きですハァハァ
キリンのツノのダサさは異常だとも思いますがね
あとこいつ毛深いです。腕とかは茶色の毛がびっしりです
愛欲の精霊はあの本に住み着いているんですかね
図書館になんてものが・・・!!
シュシュはアルフレドさん嫌ってはいませんがかなり警戒しているかと(笑)
「・・・アルフさん・・・あーちゃんに変なことしないでくださいね」みたいな



ukishimagirl.jpg






意味なくちょっと幼い浮島娘たち
浮き島ってみんな幼馴染だよね。いいなぁ可愛いなぁ
中年組・20代組・10代後半組・10代前半組と見事に分かれる感じだね
幼馴染ーず。いい響き
スレッド立てましょうかそろそろね!
泣き顔は笑い顔の次くらいに描くの好き
シュシュは雨が降ったらとりあえず浮島を走り回る
アイちゃんが泣いてるかと思って探すのと布団を取り込む時間を稼ぐため
シュシュはちょっとアイちゃんの特技が羨ましい
悲しいときに晴れた空を見るともっと悲しくなるから
空が一緒に泣いてくれるのが羨ましい
ま自分の特技は気に入っているんですがね
いつもほかほか布団で寝れるから


おぉうラウロス王がお目見えですね!
金目にしてくださってなんとも申し訳ないながら有難うございます!!
カサンドラ様は大変兄上似ですね(兄上てお前)
アドニアは勝手に私の中で中東アジアの印象が強いですね
あそこらへんの人の顔はたまんない美形が多い気がする
モンゴロイドの薄さとコーカソイドの濃さをいい感じにミックスさせて素敵
ジルさんマスコット可愛いですねv
フィギュアとかぬいぐるみとか大好きですよ
いつか作ろうなんてお・・思ってないことなんて無いんだからね(イミフ)
そしてプランタンがと・・・ひゃぁぁあありがとうございます!!
そんなバナナの輪切りだなんて興味をそそる・・・(笑)
いつかお目見えできることを楽しみにしておりますv


紫キャベツだと思い込んでいました・・あれ葉牡丹だったんですね!
どんだけ食のことを考えているのかと思い自分にがっかりだよ
アマゾン川を流れて行く彼が素敵でした(笑)
思わず浜口の「とったどーーーー!!」が頭の中で流れたとか内緒です


藤縞さんもお疲れ様でした!まさに有終の美というやつでしょうか
お風邪には気をつけてくださいね!
ハゲたカルーアさん・・・をあまり想像したくはありませんが
でもスキンヘッドに手ぬぐいorバンダナ巻いて作業する職人さんって超カッコイイと思います

まぁそんな感じです
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
七尾マモル
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
makupapet
rip!ship!trip! Produced by 七尾マモル 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com