忍者ブログ
こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


kaie.jpg









蟹江君。と私のパソコは一発変換で現れてしまう
あえてショッキングピンクをあわせる辺り私の色彩感覚どうよって感じですねへへ
点目初めて描いたけど難しくも楽しかったのですわーーい。お借りいたしました!!(逃
普通の顔よりやはり彼は三白眼がいいですねぇ

翠さん、お誕生日おめでとうございました!
素晴らしい一年が待ち受けておりますように!


声とか考えちゃいますよねぇもちろん
リーは野原ひろし(藤原啓治)かヨロシク仮面(井上和彦)か首領パッチ(小野坂昌也)辺りで妄想
望み高すぎるしね!ごめんなさい
昔は子安神も思ってましたがすでにおヴァーさんにしか聞こえない件
円さん…素敵過ぎる…
レオさんは山口勝平さんとかかしらとか言わない
あとFall Out Boyのボーカル聞くと旦那様に聞こえるとか言わない
センチメンタルバスが亨さんにどう受け入れられるのかが楽しみんぬ
あ。本音チェッカー受け取って下さってありがとうございましたv
うーん脈絡無い!!

サイさんのヤンデレっぷりが素敵です
会話のあとには「まぁー。カミさんに会いたくて仕方なさそうだなぁー」とフォロー入れましょうね
実際そうなんだろうし。あぁお茶タイムに何はなしたかスゲェ気になる
迷惑でしょうがキャップ店はサイさんも気に入ってるのです
小指のツメの先ほどもどうでもよさそうですがね


ノクトさんすばらしいです。まさかあんな振りで素敵に返るとは…
さすがノクトさん。ボケをボケにさせない見事な人だ
0.5秒くらいでスラスラ出てきて実は前々から温めていたのだよとかいうとギャグになるなぁ
いかんいかんギャグ脳落ち着け

属性とか考えたこと無かったですが妄想してみるなら
リーは水、ランとアリは風、プラタと先日の狂い狼は土、リタも水かな
私の中の大別は性格です。みえさんと一緒ですねぇ
リーは火の方が性格的には似合いですが、まぁ海賊だし
苛烈な人は火
受容の人は水
不動の人は土
自由の人は風
リタはO型蟹座だと何故か思いこんでいる


世界観板が設置されたらたちまちトルナーレとロカターリオ号投下させていただきたいですねうへv
たくさん住人いらして下さってますがとりあえずベース?になればいいなぁ
元の形から色々変化していくのも楽しいだろう
人口激増とかカーニバル廃止とかいきなり破壊されましたとかじゃない限り
島全体はどうなんだろう…
ミルドさんとソフィアさんの故郷でもあるようだし独断は不味いだろうし?
私のイメージとしては島には3つの集落
本土に面した側にそこそこ栄えてる街
中央に大きな山があり山奥にミルド君ソフィアちゃんの村
んで山の反対側
ちょっと長い距離を船で行く交通の便が悪いとこにトルナーレのイメージですた

そうなると旦那様はなんでここ来たのかしらね
カーニバルのとき以外は何もないので旅人は立ち寄ることは珍しそうです
じゃあカーニバル見に?そういう人じゃないよなぁ
うーん
愛が引き寄せた(沈め)


交流板にコータのエピソードくらいは投下しとくべきかなぁとか徒然ました
大事なうちの息子(性別は♀かも)ですし
途中からは朝雄さんに引き継がれると思いますが発端はこんなかしら?


ヴェイタ・アオサが仲間になっている状態で獣人をパーティに入れて郵便屋の来る日にトルナーレに行くと発動
ココリータの家に行くと郵便屋と一緒にティータイム中
一緒にお茶を飲んでいるとふいに子犬が欲しくってねぇ…とココリータが話をふってくる
話の最後に「旅の途中で可愛い子犬見つけたら教えてとくれ」と言ってくる フラグ確立

朝雄さんイベントに引き継ぎ

子犬を連れてくるとお礼にアップルパイとカーニバル用仮面が貰える
アップルパイ→全員HPMP全回復ただしフィールドでしか使えない
仮面→遠くの町で売ったら高額になる

子犬は光漢(コータ)と名付けられ、コバルト家に行く度にちょっとずつ成長している姿が見られるようになる
一人一人に違う反応を見られて楽しい
(あとパーティからアオサを外しているとコバルト家に居ることが多くなる??)

こんなかなぁ
私自身がゲームあまりしなくなって久しいからかあまりイベント確立するの苦手ですね。ゲフン

いつものごとく長い(逃
でも追記にもなんかある(逃
PR
pirates.jpg









海賊っぽい船長っぽいキャップ店

ヒルト王様の乗船イベント・・・
俺が王様だ!!と言われたら
オレは船長だ!!と答えそうですね
このおっさん面白えー(笑)とは思いますがもう何か少し欲しいかしら
どんな権力者だろうと金持ちだろうと気に入らなければ乗せないと
過去の日記で言ってしまった手前(ちょ
個人的には酒場で肩書き知らずに意気投合しながら飲んでたら
後でどっきり★ってのを考えてました(笑)
強い女の話で盛り上がればいいばい
そういえばレディさんの美味しそうってのは食欲的な意味なんですかかね
別の意味なんですかね
神という概念がよく解ってない船長は美人なお姉さんにホイホイついていくでしょう


ヒルトさんはどうでしょうね・・・
やっぱり騎士さんなんだから騎士っぽいことをして欲しいとは思うのですが
「騎士道について5.7.5で語る」とかどうだろう
大陸に俳句なんて無いとか言わないでよね!


リーは皇帝の前でも神様の前でも殺人鬼の前でもあのテンションでしょうよ
でも船長歴30年以上の優秀な船長には敬語使うといいよ
頭とか下げてちゃんと丁寧な対応するでしょう
彼にとって意味のある肩書きは船長だけなんだ
サイさんに殺られそうになってもいっそ笑って蹴られたり刺されたりすればいい
そこまで出来なきゃこんな性格にする意味がないと思うんですね
半端な変態じゃなくてもうどこまでも浮かれた変態になってください
ちなみに苦手な食べ物はグリーンピースの塩漬けです
どうでもいいって?うん、私もそう思います
食べるくらいなら海に飛び込む


そういえばこのみんの夢を襲撃したそうで申し訳ないやら恥ずかしいやら(笑)
とりあえずごめんなさいぃぃぃ!
でもすごくそれらしいのにびっくりです
水難に関してなら何でも救いたいと心がけはしております
でも朝雄さんのドッキリ☆水ぶちまけちゃったは無理だよ
柔らかいタオル(柔軟剤@ボールド)でもそっと優しく差し出したいけど嬉しくないでしょう!?
高笑いでモンスターが逃げていくというのがなんとも気持ち悪い。うーん素敵だ


そんな私は夢にティードさんが出てきました(笑
なぜかおうちの8畳間に布団しいて並んで寝た覚えがあります・・・
why!!!??

おくれちゃいましたがふみさんお誕生日おめでとうございました><
ガーターベルト素敵すぎですえへへえへへ
うん、なんかね、やってみたら面白かったんです

本音チェッカー
~ロカターリオ号編~
リーの人望のなさがとても素敵です。
ちなみに本名でやったらレオンさんとの仲は絶妙でしたがジェン君には尚更嫌われました(笑

~トルナーレの嫁さん編~
とりあえず旦那様とお母さまと息子さんとソフィアちゃんで
リタは大変周りと素敵な友好関係気付けているようです。うへ
でも旦那様だけなんか冷たいィィィィ。よりにもよってなんか冷たいィィィィ

~空飛ぶうさぎとサーカス編~
アリはこのサーカス団にはいらない子なのかもしらん・・・
いっそ満ちゃんと何があったのか気になりますね
ていうか芋ちゃんとの関係が・・・

プラプラでもやろうかと思いましたが
ヤツラは周りとあんまり絡んでないので面白くなかったです。残念
何気に40年以上郵便屋やってるから王様とかジルさんとかメルさんとか
まぁ長寿の方もいろいろお世話にはなってるかもしれませんね
まぁ娘と思われているくらいの方が丁度いいのですが
不老不死ですか?と聞かれたらいいえ郵便屋ですvと脈絡無く答えそうだし



そんなことはおいといて
面白いと思ったらやられてみてはいかがでしょうかーーー??ってか私が見たいィィィ
「戻る」を押したら使えるようなので^^

おまけ
~お婆さんと帽子屋~
すげぇ解る気がするんは何故?一方的なところか
minirocata.jpg







アシュレさんの乗船イベント、ミニロカターリオ号の後のリーの反応
もうなんか何ともいえない位めっちゃ嬉しかったらしい
セクハラと呼ばないで!!
アシュレさんの反応がイマイチわからなかったのですが
暖かく受け入れてくれたら嬉しいですね
暖かく受け入れてくれなかったらとりあえず殴られればいいよ
ジェン君にも殴られればいいよ
どさくさにまぎれて零さんにも殴られればいいよ
どさくさに紛れておヴァーさんに殴られればいいよ


ふみさんが疑問に思ってくださったこと出来る限り答えたいけど無理かもしれないこと
ロカターリオ号は船の形としてはキャラック。乗組員40人程度
ずんぐりむっくりしてて可愛いのです
帆のマークとかは考えてないなぁ・・・
とりあえず彼の趣味的には真っ赤に染めたいらしいけど民間商船的にはアウト

一応メイフィールド号の流れを受け継いでいるので
物と人を雑多に運びます
大きい商業グループの下請けとかじゃなくて直接客に交渉して載せる感じ
ギルドには登録していてそこから仕事も斡旋して貰ったり
リーははっきり言ってそこらへんはかなり人任せです
仕事こんなのあるッスよー。えー?んじゃこれ受けようぜぇーー、みたいな
もう商業的なことは全部レオさんにお任せいたします
金は稼ぐものではなく奪うものでしたので

レオさんにも当然のことながら海賊レクチャーはさせていただきます+
リーがかつていた海賊船は特に義賊ではありませんでした
海賊船襲って利益得てたし宝物サルベージしてたし
民間船を押し込み強盗してたし
ロカターリオのみんなには言ってませんけどね
あ、でも一ついえることには、カタギの人間殺したり犯したりはしたことないのです
縛ったり押さえつけたりもしたくはありません
カタギに手を出すのは品が無いから
とりあえずこっちではやるつもりはありません
みんな納得してくれないと思うし

ちなみに5隻の小船
形と種類は全く一緒だけどリーは見分けてます
女性の名前が着いておりそれぞれ
ベアトリーチェ・クレメンティナ・フォレンティーナ・グレゼルタ・イザベッラ
あと壊れてしまったけどマリア

乗組員がまだ増えるとしたら
船医とか料理人とか航海士とか操舵手とか副船長とかうだうだうだ・・・
あぁ知識が欲しい・・・orzorz
でもリーが船長だったら副船長ってすげぇ胃痛めると思う
多分5/1の記事で最後の言葉出してたやつは副船長だね

そんなところかしら?

破廉恥って素敵な言葉だと思います(笑
海を渡る破廉恥・・・あだな・・・

あとおまけ
carnival.png









どう?似合ってるかい?

トルナーレカーニバルの衣装を着たココリータ
学校の図書室で民族衣装の本を借りてきて参考に
女性はカーニバルのとき民族衣装っぽいものを着ればいいと前々から考えてて
昨日書いたのとちょっと違う。ちょっと若ぶってみた
生脚初めてだよ。妙に恥ずかしかったよ。普段書く上で露出好きなのに
ポーランドとかハンガリーとかオーストリア辺りの衣装を参考に
ボヘミアン超可愛いハァハァハァ・・・
最近ちょっと流行してますよね。無駄にハァハァしてます
ソフィアちゃんにももちろん着てもらいたい
ディタさんには断られそうなイメージだけど闘技場でゴスロリ着てたくらいだし大丈夫?
ぜひ着てほしい
あとリタは朝雄さんのためにちくちく縫ってるでしょう


リタは密かにダンス上手だと思います
衣装を着たら踊りだすかんじ
田舎の盆踊りみたいなものです
小さいころからやってたから自然に身についちゃうってやつ
まぁ生かされること無い設定ってやつなんですがねへへへ
ただ「カーニバルでもないのに衣替えしてたらなんか着たくなって楽しくなったからそのままコータ君と一緒に踊ってたら近隣住民の皆さんに目撃されてちょっと恥ずかしかったリタ」
を想像しただけです


追記はちょっと放置されがちなプラタ君2歳についていらんこと色々
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
七尾マモル
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
makupapet
rip!ship!trip! Produced by 七尾マモル 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com