こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きっとまた追記しに来ますが一言だけ
崖の上のポニョ見てきました
海だったり船だったり旦那を待つきも肝っ玉母さんとか色々ハァハァしたんですが
ポニョのお父さんが終止おヴァさんに見えてハァハァしてたとか内緒です
なんか報われないところとか
娘にかなり邪険にされているところとか
学者よろしく頭よさげなことを語ってるとことか
たまんねぇ(笑)
それではまた夜に
崖の上のポニョ見てきました
海だったり船だったり旦那を待つきも肝っ玉母さんとか色々ハァハァしたんですが
ポニョのお父さんが終止おヴァさんに見えてハァハァしてたとか内緒です
なんか報われないところとか
娘にかなり邪険にされているところとか
学者よろしく頭よさげなことを語ってるとことか
たまんねぇ(笑)
それではまた夜に
PR
ねんどろいどORPGグッドスマイノレカンパニーより発売決定!!
第一弾は変態という名の船長ことリー・ドゥ・ヴァン!
そして旦那のためなら鼻血も出すよココリータ・コバルト!
嘘です
誰か作ってください
一時期これ風に書くのハマッっておりましたお家芸
一時間ぐらいでガリゴリやったので荒いですがゲフンゲフン
なんか帽子店のクセに妙にかわいくてムカツク(自画自賛かコラ)
あ、なんとかサムネ直ったようです
他の方でもやらせていただきたいなぁとか思ってるとか思ってないとか
ソレっぽく並べて写真取ったりしたいハァハァ
どうでもいいですがテーマカラーは
リー赤 リタ青 郵便屋黄色 アリピンク だったりいたします
あと緑がおれば五レンジャーやねあっはっは
別にリタはハゲてもメタボっても気にしない。むしろ大歓迎だと思います(ちょ
初恋の人が実は親方だということが昨日なんか判明しました
仮面職人の親方マリート・マスケィラ氏メタボマッチョスキンヘッド。巨大
まぁリタは歓迎しても私はカッコよく素敵な旦那様が好きなのでね!!気をつけて!!
インレ呼びおっけえですか!良かったです!
お前なら好きに呼ばれていいというのにドキッとしましたよ!
これからは堂々インレ呼ばせていただきますv
隙間に入っている十六夜君の横でヨガ並風に体をグニグニ動かすアリ
想像すると怖い図だな
今度ロカターリオ世界観板にちょっと載せていただこうかしら
別になくてもいいのでしょうがダンジョンでもないですが
10年後の夫が相当ツボったらしい
リタとか呼ばれて憤死したそうだ
いっそこのままでいればいいとか思ったとか思わなかったとか
まさか女性キャラに鼻血吹かせる日が来るとは思わなかった
旦那様エースさんごめんなさいこんな女で
何故か知りませんが気付いたらリタはおっさん好みでした
旦那様を除いたらきっと好みはヒルトさんだ
多分25歳以下はみんな子どもに見えちゃうんだよ
ていうかリタの旦那様マニア度が脳内でダダ上がりしていて怖い
洗濯しながらすっげぇ臭いとか嗅いでる気がする
なんだかなれそめも見えてきた気がしてきゃーきゃー嬉しいです
トルナーレの前から!願っても無いことでありますうへへ!!
岡山弁の武器やさんいいですねハァハァ
実に喋らせたい。ただ私が喋らせるとどっか違う
「おぉティード久しぶりじゃのう。えっと元気にしとったんか?今何しとるんかいのぉ」
あれ。やっぱり広島弁だ
この場合の「えっと」とはえっとではなくえっとです
とてもという意味。どうでもうぃ!!
キャラが決まる前の原型って面白いですね
見るの大変好きです
うちのも残ってるかなぁとか思ったけど割と絵版開いて即決でデザイン決めてましたorz
あでもランの容姿は活躍させようとしてボツってた情報屋の子たちを2人まとめたものなんですよね
ちびっこ男の子と女の子
機会があれば引っ張り出してみようかなぁ
獣人とかそういうのに関しては割りと体勢ありますかね
リーは魔法もないし獣人とかもいない国ですがおもしれーで済ますだろうし
リタはウィンの子だから平気
ランにとってはモンスターも神も悪魔もお客さん
アリは自分がうさぎだし
おヴァさんの扱いがソレっぽすぎて爆笑です
いいなぁ集合絵。いつかうちも描きたいものだ
笑顔とか仲良しとか大きい男とちびっことか大好きだ
10年前バルサンとランとかもう大興奮ですハァハァ
明日は土曜日だというのに5:30起きて学校行ってきます
夏の間は日曜と祝日のみが私の休日です
ガンバレ目指せアルフレドさん
行きと帰り利用してなにやら話打ってる気がしますが
私自分の書く文章大嫌いなのですよね
ミモフタもないけど!
構成力と表現力と描写力と色気が無い
しかもなんだかちょっと小論文っぽい
小5をピークにどんどん文章力落ちてる気がします
中3のとき書いた感想文原稿用紙5枚で改行4回しかしてなかったよ!!
マシンガントークで色々語って最終的に何を言いたかったのか解らなくなる
よし。下げられるだけハードルは下げた
そこまで言って何か上げようとするんだから私はどMなんだろうね
まだまだ途中なので冒頭のみ
ロカターリオと郵便屋の話
最初っから最後まで笑っているそれだけのもの
冒険者は出てませんが乗組員の方々には御登場いただこうかと
例えば、もしも、そんな幸せ
密かに10年バトン的なランと現在年齢バルサンとか言い張ってみる
もみあげは彼女のアイデンティティ。あと乳
このくらいの大きさで郵便屋になっていたら色々変わるかとも思ったが
結局お互いにお互いの居場所を見つけたという感じですか
うぅん。それが大切でよ。素敵あぁなんかもう自重できない自分あああ・・・
あ、是非対談したいです。うちの頭足らずなヤツラでよろしければハァハァ
幸せ頂きました。カラーでも幸せだ
うちの人は強そうに見えて弱い面がべっこりしてる人大きいですね
強そうに見えて根っからな人は船長くらいだ
あいつはもうなんか私にも手に負えないくらいで丁度いい
ふみさんまさしく隣の県ですねヒャッハァ!
なんだかとっても親近感ですv九州の一個に間違われたりする県です
岡山弁とか広島弁とかのオッサンっぽさはすごくいいと思うの
方言キャラ大好きィィィ
そういえばこのみん神のドット絵リーも追加されててなんとも嬉しい限りです
すごいなぁ本当・・・かわいいなぁ・・・
あんだけの小さい中に特長詰め込んでいてすげぇっ
ミルド君の皮をかぶったソフィアちゃんも大変可愛かったです(語弊有り)
よかったね。男の子に好かれても本命フラグはきっちり立ってるね
なんかほのぼのして素敵です
くっつくかくっつかないかの関係ってのが一番周りはやきもきして楽しいですよねv
あ、でもこの絵だと確定的…ムフ
リアルに考えたら冒険者って絶対匂い凄いですよね
帽子店は超磯の香り
うん。ファンタジーだもん。大丈夫。
そういえば帽子店の色は「赤」です。赤き冬
リー・ドゥ・ヴァンって樽の底に残った赤ワインの残り色
本名も赤
海で生きて空と海の青に挟まれて育った赤
まぁそれは彼の親代わりの船長の刷り込みだったりするのですが
青い世界が唯一染まるのは赤なんですよね。なんだか感じいりました
船乗りに歌はつきものなのだろう
ついでに沈められることもつきものなのでしょうね
法とか色々規範を無視して生きてる男なんだからとりあえず船くらい守ればいい
ウグイスさん素敵でした(遅
絶対的信頼ってすごく好き
長々。明日もがんばるぞーー。土曜日には茶もぐりたいよーー
なんかどうにも絵がかけなかったので絵無しです
そんな日もあらぁな
ふみさん同郷!?とか思っちゃったんですが
はい、私瀬戸内で結構キツイ広島弁じゃけえのぉ!
住んでるところはその隣の本州最西端ですが!
キレたら語尾が「~っちゃ」になります。本気で
ラムちゃんじゃない
レディさん大変美人でしたハァハァ
トルナーレのご当地ターナカ人形は仮面被ってるでしょうね
ディタさん作!?仮面はリタが作るから!やったね初コラボ!
にしてもこのみん神のドットラインすごかったです
あなたが神か・・・!?神ですいね。
ふいに思いましたがミルド君は男の子にモテモテですね
セフィルさん(まぁ薬のせいですが)やら朝雄さんやらニックル君やらベルロさんやらココ君やら
ソフィアちゃんもちょっと心配したほうがいいんじゃないですかとか老婆心
iPod聴いてたらの妄想のターン再び
壁|ω・`)つ★★★
今回はなんか甘いよ
っていうかさぁー通学時間とかもう超妄想時間だからさぁー
追記は最近留まるところを知らない郵便屋
そんな日もあらぁな
ふみさん同郷!?とか思っちゃったんですが
はい、私瀬戸内で結構キツイ広島弁じゃけえのぉ!
住んでるところはその隣の本州最西端ですが!
キレたら語尾が「~っちゃ」になります。本気で
ラムちゃんじゃない
レディさん大変美人でしたハァハァ
トルナーレのご当地ターナカ人形は仮面被ってるでしょうね
ディタさん作!?仮面はリタが作るから!やったね初コラボ!
にしてもこのみん神のドットラインすごかったです
あなたが神か・・・!?神ですいね。
ふいに思いましたがミルド君は男の子にモテモテですね
セフィルさん(まぁ薬のせいですが)やら朝雄さんやらニックル君やらベルロさんやらココ君やら
ソフィアちゃんもちょっと心配したほうがいいんじゃないですかとか老婆心
iPod聴いてたらの妄想のターン再び
壁|ω・`)つ★★★
今回はなんか甘いよ
っていうかさぁー通学時間とかもう超妄想時間だからさぁー
追記は最近留まるところを知らない郵便屋
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
makupapet