こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「人魚の歌を聴いたら沈んでも文句言えないわよ、船長さん」
帰国ルートにおいての船長の女
エスパーマモです。こんばんわ
サイさんが興味を持ってくださっておったようなので
投下する予定は無いしこれから出る予定も皆無ですがまぁいい
こっちでは別に紹介しなくてもえぇとは思ってたのですがせっかくなので
こちらで立てたフラグへし折るのもアレだしなぁとか思う欲張りな私
この容姿で15歳とか言ったら殴られそうですね。そうなんです
元々彼の本国の中でも独自文化を持つ島で歌ったり歌ったりしながら生きてましたが
ある日彼女を残して島民全員が皆殺しされるというなんともな事件がおき
「赤き冬」事件にそっくりだったので復讐の思いを抱き海に出ることに
類まれなる美貌と人の心を惑わす歌で
赤き冬と目星をつけた海賊船を惑わし沈め惑わし沈めしておりました
必要があれば身体も使うし騙すのもへとも思わないよ
2~3人の男に取り入ってオレの女に何をするーとかってやらせたりもするらしいよ
大体船長に会えるのが18歳の頃かな。まだまだ先
あ、下手人はちなみにリーじゃないんです。残念でした
船長がなんでこいつがよかったかってまぁ強いからですね
戦ったら弱いです。戦闘力5かカスめって感じ
だけど生に対する執着と目的のためなら手段を選ばないそういうところがツボらしい
こいつだったら横に立たせられんなぁとか思ったらしい
船守れんなとか思ったらしい
でも自分から見ると色々とまだまだ子どもだったりそういうところが妙に萌えるらしい
うっわ腹立つ
ヒルト王奥様の関係に近いようでそうでもないですね
王と奥方様は戦友で対等な感じだけど
力関係は明らかに船長>>>>>>>嫁ですから。精神的にも肉体的にも
でも日常生活は嫁が完全に尻に強いているように見える
大家族の母もある意味当たってますかね
船長が役に立たない分嫁はしっかりしています。参謀タイプ
ああそうだ。参謀って言葉が似合うですね
船長の舵を取れる女といえばいいのだろうか
こんな感じでわかりますかね!?
なんかあんまりORPGと関係なかったような気がしますがこれにて失礼。おやすみなさい
PR
企画は一端終了しても私はここの更新やめないでしょう
誰かが書き続けている限りは描くし誰も描かなくなっても描きたい
一度産んでしまった以上は続けたい
土曜日深夜から日曜朝にかけてのエチャが相当フィーバーったので
なんかまとめとか色々落書いてましたへへへ
参加者はイズさんとふみさんと私
プリントミスしたコピー用紙の裏にガリガリと・・・
1.旦那様に許可も取らずに妄想第二子。
注:旦那様の意向は置いといての勝手な嫁の妄想です
私の中では勝手にコバ夫妻は将来は朝雄さんとコータの他に3人子どもがいたりしまして
女男男の3姉弟?いや3子は女の子でもどっちでもいいのだけど
全体的に旦那様似だけど目だけはリタな感じ
ミニ漢(仮)と読んでいたとか内緒ですオゴゴ
私の不用意な発言から生まれたおヴァ家第三子と色々お話しておりました
なんか本当旦那様の遺伝子しか受け継いで無さそうな子だったなぁ
女の子の扱いには大変手間取りそうです
長くなりそうなんで残りの解説というか無駄話は追記
みえさんとこの恋人バトンを超答たいよぉおおお
ちなみに私は所ジョージが大好きなので普通に良かったですポニョ父
というかあの歌大変朝雄さんっぷりにびっくりでした
ランクヘッドはニコニコで聞いてから興味持ってる歌手なので色々聞きたくなりました
藤縞さん課題がんばってくださいーー!
っていうかロケット団・・・(笑)
まだまだ続くよねんどろシリーズ
アリ舞台衣装は実に華やかで描いてて楽しいです
というかサーカス団員みなさん全身図がまだでしたね
もうちょっと先送りかうむむ・・・先にロカターリオ号かな
アリを描くときの自分的こだわりは下半身
体操選手とかの反った腰が大変好きです
金属加工とか素敵ですね
中学校のとき美術と技術でやって盛大に挫折した覚えがありますが見るの大好きです
トルナーレのマスケラはやっぱり木製ですかね
でも金属とかあってもよさそうだ。カッコイイ
トルナーレカーニバルの仮面の目的はムカツクやつをぶん殴るときバレないようにするため
殺人・放火・強盗・強姦以外は何やってもいい祭という公証
コソドロオッケー人妻への横連保オッケー
ただしバレなければ
きっと仮面被ったエース君が旦那様に殴りかかるんだ
トルナーレは海水浴できるところもありそうですね
町からちょこっと外れたところにいい砂浜とかあればいい
これは水着を描けという安価ですかそうですかハァハァハァハァ
特に観光客とかカーニバル以外で呼び込む気は無さそうですがまぁ住民は遊んでそうだ
コータの散歩がてらに行ってそのまま泳ごうか
リター!と呼ばれるのも可愛いなぁ。朝雄さんにだったら呼ばれてもいいハァハァ
でもしっくりくるのはかあちゃんだな。
どうでもいいですが私は両親をちちとははと呼んでいます。実際
父は祖母のことを名前+さん付けで呼んでいてちょっともえる(こら
投下はする予定ないですが村人シリーズ的に浮かんだもの
ヘイス・K・ターナカ。アキタ村で米を育てている
色白で妙にイケメンな顔で米を育てるその姿に村の娘たちはメロメロ
黄色い声をかけると「やがましね娘っコ!!喋ってばしいねんで、しごどへ!!」とか赤い顔して怒鳴る
照れ屋さん
ちなみに御年60になる父親はターナカの血を一身に浴びた顔をなさっている
前回の話について色々弁解ここうと思いましたが墓穴掘るだけなんでやめました
勝手な郵便屋的後日談書こうとか思ったんですが
プラタが喋れないって不便だくう
あぁもう青い海に飛び込みたい
反応が嬉しかったのでちょっぴり増えた
このメンバーだと円くんに降りかかるダメージが半端無いなぁ
多分また続々増える
コ☆コーラのペットボトルのおまけとかについてればいいのにぃ
個人的にターナカさんとナナシキの皆さんが超作りたい
ラビットサーカス団も全員分作りたい
っていうかもういっそ全員分!?無理だろう
ですよね!おヴァさんに見えましたよね!
心眼開眼ですよね!(誰だ
苦労っぷりが素敵なんです。うへ
確かにレディさんも登場してもおかしく無かったですね
むしろポニョのお母さんがそんな雰囲気
個人的にりさとこういちを夫婦に当てはめてハァハァしたりなんてしてないんだからね!
にしても蟹江君リタ家に何が見えたんですかねぇ
女の怨念かしら。わかります
般若面ですね。怨念がおんねん(古)
RPGバトン答えたかったんですが実はものすごくRPGやったことないことが判明orz
もうここ数年ゲームやってないなぁ
かまいたちの夜シリーズくらいで・・・
クロノトリガーのリメイクが超嬉しいのですが
私の人生変えた気がする。クロトリは
あとTOPとFF7でオタクになった
物語の筋をおいたいけど戦闘とレベル上げとミニゲームが苦手です(ちょ
ついでに無双とかのアクションも苦手です
友人に貰った超レベル上がったリョフでカコウトンと一騎打ちして負けました
連打でなんとかなるよーといわれても・・・ならんのんじゃけぇ仕方ないじゃろうが
ドンキーコングは2面からクリアできませんorz
でもゲーム好きだよ(そこまで言っておいて
upし忘れとった10年後プランタン
今日も今日とて宴会でした(笑)
ロカターリオ号がお祭り好きなんは仕方ないね。親に似た
現在酔ってはおりますが頭はいたってシラフですよ
にしてもよう知らん人と酒を飲むとかなりの確率でウケるー(笑)
とか言われます。酒の席では本性が出るよ!
バルランがもうハァハァ
子どものでこちゅーとかどんな凶器ですかいのぉ!!
キスとか手つなぎとか抱きつきとかもう大好き
恋愛あってもなくても大好き。傍にいるのがもう空気みたいなのがいい
でも節操なしな私はその後もどんとこい
華麗に打ち返し書きたかったけどアルコールに負けたので本日はまた!
リベンジ誓いますけぇ
あ、血抜きおめでとうございました
いい加減恨み節が聞こえるのでプラタルート妄想
オゼさんに力を貸して頂き無事人間に。感謝
あ、でも必要に応じて動物になれないと困るからそういうファンタジー万歳な体に
プラタルートには切なさとかもう必要ない
んで人間の姿でランタンの所へ
声にならなかったことを色々ぶっちゃける
ずっと言いたかったんだ大好きいつもありがとうわがままばっかりでごめん大好き大好き大好きこれからも一緒に郵便屋やろうよ
ランタンにっこり笑って一言
知ってたわ。私も同じ気持ちだもの
そんな感じィィ
でも恋になるには大変な時間を要しそうだ
ラン年上好みじゃけん
てか穏やかな人が好みっぽい
うん。バルサン好きだ。というか私が
ミルド君とソフィアちゃんの語り合いいいなぁと思い
小話書きたい気がメラメラァ
郵便屋絡ませて頂いて超書きたいメラメラァ
あでも構想ですげぇ説教臭くなりましたorz
ミルド君にランが
説教というかお節介?
もうー郵便屋的にはぁー超手紙出して欲しいんだけどなぁーーみたいな
なんか押し付けがましいよぅ
書き上げたい気もあるがすげぇぶしつけな気がします
うーん神に失礼じゃなければいいのだが・・・ぐぇす
クロノトリガーのリメイクが嬉しすぎる今日この頃とりあえずおやすみなさい
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
makupapet