忍者ブログ
こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mushikui.jpg


虫食らう姫君







モンスター板にちょろっと投下して参りました。アルナは虫が非常に多い
このネタが描きたいがために投下してきたといっても過言じゃありません
新婚さんいらっしゃい。あ、父犬と母犬ですね
アルナは大変飯が美味いと思っております
水も稲も果物も魚も野菜も豊富。唯一肉無いから虫を食らう
アルナにとって虫は貴重な蛋白源
手づかみで物を食べる文化圏だろうと思ってるけどアドニアはどうなんだろう

若レヴィは三つ編み長髪がいい。密かに夫婦でおそろい
まだアルナからお嫁に来て数週間ってところでしょうか
多分ノエリア様にケンケン言われまくってるんだと思う。レヴィが
他国から一人でお嫁に来ているんだから気遣ってあげなさいよ的な何か
ちょっと発言と行動の端々がビビリまくってる。遠慮の塊
傷つけないだろうかなー泣かさないだろうかなーって感じ
一応恋心はマソマソなんだけど政略っていうのが前提にあるからかなり気にしてる
嫁姑問題はいかに旦那が嫁を支えてあげるかが大事って聞いた

虫虫言ってるから私兵さんたちが頭をよぎりました
ふみさんとこの詰め合わせスゲェー
PR
09051.jpg









大阪旅行に行っていたときの本家TOP絵だったもの
ポーズだけ言うなら萌え萌えキューン
一年前くらいは低解像度じゃないとかけなかったんですが
今はむしろカンバスでっかくないと描けません
線の荒れが気になって気になって・・・
1600×1800くらいでガリガリやった後縮小するといい感じになればいいのにー
でも一都さん(MYパソコ)はスペックが大変低いのでそんだけ重かったら超動かない


なんか語りたいスイッチ入ってしまったから勝手に語ってしまいます
うちのキャラは総じて解りやすいんじゃないかなぁと勝手に思ってます
本家はともかくORPG投下キャラは特に
コラボ企画なので人に解ってもらうところから始まりますからね
どう考えてこういうときどんな風に行動するか
解りにくいよって言われたらそこまでですがへへへ・・・
私がキャラ作るときに一番最初に浮かぶのは「立ち居地」と「考え方の中心」
後はどんどんおまけで付け足していくだけです
容姿も性格も後付でとりあえず何に怒って何が嬉しいか、それさえ解ればこいつですみたいな
ぶっちゃけ姿は投稿するときに殆ど考えてるよとか内緒だよ
凝ったデザイン作れないとか内緒だよ

まぁ把握しやすいと動かしやすいはまた別だと思っておりますけど
船長とか私絶対視点キャラとして真面目なお話作れません
船長のコンセプトは「オレに不可能はない。ただしオレが出来ることに限り」なので
面白くなくなってしまう上に俺マンセーになってしまう。誰が読むかそんなの

うぉう時間切れ。また追ってかくよ
book4.jpg









もう本当自分の遅筆っぷりと気が向かないと描けないのはどうにかなって欲しいなぁ
ということでレポも2日目です。3日目も早めに書き上げたいですねぇ
ちなみに一つ言っておきますが
サンタマリア号乗船イベントは1P使い切るつもりですからあしからず
ドン引きされること前提でねちねち描きまくりますよわはーい!!
人に見せるなんて事考えずに自分の妄想ぶつけることしか考えてませんよ
ハハッボケワロス。楽しみぃー


アキミさんご卒業おめでとうございましたーー!!
トルナーレのあるアスコリ島ですが・・・大体因島くらいだと
そんなに大きくはないけど道の整備はあまりされていない印象です
島に(とりあえず私が把握してるだけでも)山奥の村含めて3つ集落があるけど
陸上での移動はちょっと面倒くさいと思っています
山道だから馬車とかも使うの不便だろうしモンスターとかも出るだろうし
大人はトルナーレにも結構来ていたんじゃないですかね?
子供の足で山越えするのはちょっツライかなぁ・・・と。そんなイメージです
トルナーレは閉鎖的な場所だけどカーニバルのせいか人に対しての警戒心が大変低いのと
困った人には手を貸さなきゃ精神が強いので
ソフィアちゃんもずいぶんウザ構われたんじゃないかなぁと思います


藤縞さんの絵スゲーーっ!!
あそこまで書き込める集中力が持ちません
モノクロ原稿大変キレイだなぃ・・・
左下の犬・・・?みたいな生物が実に可愛かったです
OHAGをおはぎって読んだなんて内緒ですよ

水鴇さんも風邪大変でしたね・・・ネギを食べてしっかり休んでください!!
メル子さんリタとかにあったら散々構い倒される気マソマソです
そして船長はその5倍構い倒す気マソマソです
スキンシップ過多な子たちですいませんorzorz
にしても船長はシゲさんといい顔のそっくりな女性を見たらまず胸に手が行きそうで怖いんだが
メル子さんにセクハラしたら泣かれそうで怖い。周りからの暴力はむしろ愛情表現です

ぽんちゃんの可愛さたまりませんハァハァハァ犬ハァハァ
長生きしてください。一緒に素敵な思い出重ねてください
ヘッドセットも購入できたようで良かったです!わーい今度はなしましょー!
どうでもいいけど私のは¥780。そのくせ音がでかいとみんなに非難されます



追記にみえさん。企画の呟きなど
ちうことで少々時間も空いてしまいましたが2日目です
スキャンしてから気付きましたけど1日目に比べて随分と文字増えてないかい・・・?あれ?
読みにくかったら大変スイマセン。悪いのは全てネタにまみれた2日目です
私のレポートはコネタは多いけど肝心なところはようけ言い忘れてるので
他の方々のレポを見ながら同時通訳で見てくださるとコレ幸いです

05041.jpg











05042.jpg











05043.jpg











 
ということでゆっくりまったりオフレポ上げさせていただきますよー
ジェバンニ(ふにさん)やいつかさんのレポを見てしみじみ思ったり懐かしく思ったりvv
すいません。扇風機で髪を乾かすボンビーメンは私です
思えばもう一週間前・・・?え、早くね??時加速してるしマジで
うわ、うちのパソコ「とき」って打ったら穐と鴇が時より前に出てくるし。変換候補

ちなみにマモルレポートはスケブにガリガリ描いているためちょっとup遅くなりそうです
申し訳ありませんorz今二日目ガリガリ製作中です
楽しみだよってお言葉聞けたらきっと早く描き終われたらいいのにぃーー
変わりに他の方々のを穴があくまでご覧になればいいと思います

代理キャラは皆さんと共通で
にまめちゃん:セクハラ過多なカンさん
ふひとさん:ちょっと大人になったエースくん
ふみさん:病んでないサイさん
マモル:古登のコスプレをしたラン
いつかしゃん:全体を通して母くさいアリオトさん
で行きたいと思います

もうなんか煮豆さんは表情とかモロにカンさんなんだよね
セクハラ過多で常に触られていたような気がいたします
もーにまめちゃんはー。と誰かしら言っていたような気がする。愛されキャラだお
風壱さんは最初緊張されてたのか(てか私が緊張してた)距離あったかな?と思いますが
段々と猫が剥がれていき面白く、辛辣に、素敵になっていきました
エース君お似合いの元気なお嬢さんです。髪引っ張りたかったってのは内緒だよ
ふみさん大人しそうな顔してて時々グサッと出す発言が面白いのなんのって
そんで疲れとか弱点とか全く見えない強い人
優しくて笑い上戸な大人のお姉さんです。なんともヤンデれないサイさんです
いつかさんはアリオさんですが実際はふんわりした乙女なお姉さんなのですよ。ピンクリス
私男だったら絶対いつかさん嫁にもろうとる(なにその告白)
暴走気味の子供たち(煮マモ)を制御してくれるツッコミ&母心がアリオさんなんです

さぁ、そんな感じでグダグダ一日目レポですよ
0502.jpg











05031.jpg











05032.jpg











二日目(USJ編)に続きます
あと新天地じゃなくて新世界だったよorz
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
七尾マモル
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
makupapet
rip!ship!trip! Produced by 七尾マモル 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com