忍者ブログ
こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ifif.jpg






アリオト・ウェルと「ジズ・リ・ロスト」


まぁいわゆる一つの妄想
犬目じゃなくてお母さんも生きてたら犬の人生180度違うなぁと
王家とも親戚筋にある名家に生まれ厳しい父と優しくも頭のいい母に育てられ優秀な騎士に
超リア充ですがリア充過ぎてキャラ立ちは全くしませんかね。ハハ
武器は個人的に戦斧希望
性格は母似がいいね
アリオさんをからかったりからかったりからかったり・・・
あれ?年下のクセに生意気な
「ほら、あの窓を見てみろ。卿がお熱なシリン王女がお出ましだ。冗談だ」
みたいな。あれ。180度通り越してなんか違う
人を食った発言するやつが好きです。へへ
歳とった旦那様にまたもやリタが鼻血出して突っ込んできましたハァハァ!!
旦那様愛しいよ旦那様
ちなみにルーチェとは光という意味です。光羽の読みはこうは
ルーはもちろんタタラさんも大好きです
「ルー大きくなったらあさお兄かタラちゃんと結婚するー」
とかいって旦那様に叫ばれたいYO!
「とおさんにはかあさんがいるじゃーん。不倫はルー嫌ぁー」
誰が吹き込んだのかね


カジノイベントいいですねぇ。美人姉妹と一緒で二度美味しい
ちなみにうち本家にも伊織がいます(笑)ヒゲメガネですが
うちだったら間違いなく船長はノリノリでやりますね
レオさんに財布の紐握られてるからあんまりフィーバー出来ませんが
コップの底にチョコレートの破片を忍ばせましょうか
まぁ勝つよりパンツ一枚になって追い出されたあとカジノに武器もって殴り込む方が想像つきますがね


どうでもいいけどうちは社交スキル高い奴と低い奴が両極です
昨日気付いたけど(遅)
プラタ君2歳はどうにも誰と会話しても喧嘩してしまう…
ラン以外興味無いというのが一番の原因か
早く人間になりたぁい(ベム)

ラブはいいですよ。ラブは心を動かします
蟹江君と古登さんもこれからどんどん幸せに素敵になっていけばいいよハァハァ
物語みたいな恋愛話が大好き
ちなみに七尾が大好きな少女マンガ家は西炯子さんです
というか以外に少女マンガは読まないのだよ。フラワーズを立ち読みするけど
漫画のコマ割とか本家のネコ話とか超影響されてるYO
コマ割わけがわからなくて苦手だYO
どうでもいいですが未登録であと追加するとしたら妄想であるのは
ロカターリオ号の褌乗組員と高級娼婦ですかね
うぅんなんとも年齢かかるからやめとこうか

私は数回オフはやったことあるのですが(長期休暇になると旅をする)以外に会えるものですよー
携帯があれば何でも出来る時代です。
たとえ当日にいきなり会うことを決めて連絡先が解っていなくとも携帯があれば会えるのです
あとは目印かしら
海賊部のときには旧海軍カレーカツというどでかいご当地駄菓子を持っていったなぁ…
あとはオオカミのマフラーとか
まぁオーラ出しあっていれば以外とイケるもんですぜ+
PR
luce.jpg







父さんには母さんがいる
母さんには父さんがいる
あたしには?

えーと第二世代コバ家長女とか言い張ってみます
ルーチェ・コバルト14歳くらい?
旦那様に似てちょっとタレ目気味の女の子。目は茶色
リタ多めのハイブリットですかね。ふみさんありがとう。やっぱり金髪でよかつたよ!
混沌イベント解消したら即座に制作開始いたしましょうか
冒険者たちがやたら可愛がって色々吹き込んでかなり強ければいいよ。もちろん前衛
正直フォルガよりルーチェをつれて旅出たいよね・・・とか言われればいい
でも旅にはでない。誰も居なくなると母さん泣くから
髪留めちょっと朝雄さん風味。
「あんでアサお兄にはあれあってあたしに無いのー!!」とかって
幼い日号泣してタタラさんに作ってもらって欲しい
朝雄さんの影響過多でいたずらっ子
こんな感じですかね
自分勝手だけど誰よりも身内のことを大切にしたいと思ってる
っていうか身内以外何も入らないんじゃないかなぁってくらい
なんか・・・すっげぇ説明できない内面になってます。表面と性格と心が違う
うぅんまぁおいおい解消すればいいんでしょうね
朝雄さんの影響はかなり大きい予感
ちょっとおいさん旦那様とフォルガに悶えーーーー!!ハァハァ
ちゅうか旦那様のお話が動き出して本当嬉しいですハァハァ
早く・・・トルナーレにおいでませ!!
あ、フォルガの刀はもちろんタタラさんに打ってもらう気マソマソです


lovelovelove.jpg







郵便屋親子

第二世代には参加できないヤツら
まぁ普通に郵便屋やってるけどね。ランは
成田はそろそろお迎えが来るかもしれない。まぁ無駄に生き過ぎたからいいけど
もしかしたらランは60年後郵便屋終わってから何かの奇跡で子どもできるかも
おぉっとなんでもありません。食パンがずらっと18斤歩いちゃう
そのときにはプラタが人型でいたらいい
恋愛じゃない何かで結ばれた男女って好きですよ。とてもいい
プラタはランと命が繋がってるから一緒に死ねます
バルランルートにおいてプラタはそれだけがなんか優越感なんかしらね
嫌なオオカミだ。本当ごめんなさい
私は幼女も好きだがボンキュなお姉さん好きなのよぉーと主張
蟹江君の大きいの顔が大変好きです
本館絵日記かいてて思ったんですがどこらへんのイチャコラまで大丈夫なのですかね
私ほおって置くと一緒に風呂入ってても禁無いよとか言い始める口ですから・・・(前科持ち)
いや。密着度は問題ではない。布の面積の問題だ
はいもうなんでもないです消えればいいよ


ルミナスお父さんの猫耳かわいいなぁ・・・vv
遊ばれているのが大変いいよ。遊びたいよ(ちょ)
あとジャックさんになにが!?と大層気になりました
私も今度未登録まとめよう
カサンドラ様と親犬たち今度一緒かかせていただきたいのぉ


東京オフ?ですがイズさんいつかさんだけでなく
見事にこのみん神と穐亨さんまで一本釣りさせていただけました
おおおもうキーボードが手が震えて打てないよあがががが・・・・!!
ふみさんもいっそおいでればいいじゃない
もしくはいつかORPG瀬戸内組で会えばいいじゃない
なんかもう本当ドキドキします。ドキがムネムネします
至らないものですが心からヨロシク御願いいたします・・・!!
オンのお友達とあわせていただくことは何度かありましたが。旅行とか行きましたが
こんな大人数の方に会うのは初めてですウヒィー
とりあえずあと一週間がんばります
お暇なら、潜ってみてはいかがかしら?

終了しましたがとりあえずおいておきます
  七尾に構わず御自由に。狭苦しいところですが


why.jpg







???

着々第二世代素敵ですねvvまさかの双子とか素敵漁師とかvv
むしろビゴさんは小さい子抱えてそうですが
そういえば第二世代の話に当然の様に船長が出てこなかったですねぇ
ロカタ残留したらきっと普通に船乗ってます。船から離れると生きれないので
でも何故か私こいつに子どもは作れないんですよね・・・
本家でも残留ルートでも居ません
「子どもは親を超えなきゃいけないor子どもは親から何かを引き継がなければ行けない」
って考えが私の中にあるからですかね
どんなのを考えてもすげぇ薄っペラくなってしまいます
船長に並ばせると。いや船長がそんなスゲェ人間ってわけじゃないですよ。海のもずくだよ
言うなれば私の中で一番コイツがキャラが濃い。それだけの話です
船長に子どもが出来るとしたら船長は一切子育てに着手できない状況下ですね
でもそういう状況下に置かせたくないから子どもはしばらく作れなさそうです。アイヤー
ちなみにプラタ君2歳と船長は原型キャラが親子だったりします(笑)
まぁ原型なんて欠片も残っていない二匹ですからそんなことどうでもいいんですが
あ、犬はきっと多分あれがそれで子犬をスズメさんが生んでくださるらしいです(笑)
第二世代の中でもかーなーり年下になりそうですが

まぁ現世代もがんばるよ。妄想は尽きないよ
とりあえず漫画描きてぇ


ふみさんそんな寂しいこと言ったら坊、泣いちゃうぞ・・・!!
居なくなるとか悲しすぎるんだぜ。いやいや傍に居て
サイトがあるってそれだけでアクセスできる場があるってのが嬉しいんですよね
ネットっていつ居なくなってもどうしようもない世界ですから・・・ぐしゅん
団長が脂肪フラグというのも大層悲しいお話ですな
変わらないというのはそれはそれで幸せなのだろうな
そう思えば不老不死イベント消化おめでとうございます
零さん人間に戻っちゃうのね
色々絡みたいと思いつつ反応がわからないと絡めないそういうチキンです


親犬たちが受け入れられたようで大変嬉しく思っております*゚∀゚*
こっちの夫婦も大好きだったと思いますよカサンドラ様!!
最初は無能な女だったと思われていると嬉しいですねぇ
不意に話してあれ?こいつ出来るんJANとか思われて好かれたら嬉しい
親犬は小さい頃からちょっと面倒見させていただいていると嬉しいとか思ったり
きっとこいつが男だったらアドニア一変するのになぁとか思ってればいい
まぁ女性であっても王様の力で一変するのですけどね
マリンさんもピンク・・・やはり医者=赤毛は何かの暗示なのですかね(笑)
お姉さんがなんともセクシーで素敵でしたv

あ。東京行くんですがフリーな日は23日が濃厚です
イズさんはお相手してくださるのが確定なようですが
誰かどっかで何かしませんかねぇ?とか瀬戸内からほざいてみます
doctors.jpg









特に意味はなくイレーネ姉さんと本家の船医
なんだこのRGBでいうならRに偏った配色は
なんか医者キャラは赤系を設定してしまうのは何故だろう
あれか。やっぱり血の色ですか


かわいらしい第二世代ありがとうございましたv
ことごとく雷男はD子ちゃんを泣かして仲直りすればいいよ
なんか無性に真っ直ぐで正確の良い子な予感です
あれだよ。旦那様リスペクトだし
変わりに姉ちゃんは性格が悪いよ
朝雄さんの影響でいたずらっこだよ
犬はチチもしくはウシですね。ひねりなさいひねりなさい!ググッとググッとひねりなさい!
とりあえずハマっても現実は捨てないで生きよう。課題やらないと
ゲームというかやっぱり物語を作るのが楽しいんだな。明日に向かう尻
あ、リンク大歓迎です。むしろ繋がってください血管のように!たとえが気持ち悪い!
本家と繋いじゃっていいのかしらん・・・
私は懐くとどっぷりな人なのでこれからもよろしくお願いします

bukabuka.jpg







アップロードしてないけどなんかあった
男性向けって何?美味しいの?
あ、ちゃんとズボンは履いてると思うよ
後ろででかい獣がクンクンやってるよ。怪しい子
とりあえずいつかさん改装おめでとうございますとこんなところでコッソリ呟いてみる


追記に最近妙に熱い未登録というか親犬
みえさん。本当アドニアにハマっていてスイマセン人様の設定というか国というか文化圏に付随するような形でキャラを考えるのは大変楽しいです
まぁそのあの設定外してないだろうかとか考えて゚д゚;;;ともなるのですが
みえさん。本当に何かあったらおっしゃってください。地べたに頭こすり付けるので
にしてもアリオさんと王様の話素敵だなぁ・・・騎士もえるなぁ・・
cobalt.png



うん、幸せだね

エチャでつれづれっとコラボさせていただいたコバ家
幸せそうで大変幸せでいいじゃない
第二世代RPGもいいじゃない
でも現世代も親世代もいいじゃない
詰まるところ妄想は止まらないというわけだよハハハッ!
あ。第二子のお名前はフォルガ・コバルト。旦那様の国的にはは雷漢
第一子はルーチェ・コバルト。んで光羽かなとかとか
蟹江君と古登さんJr可愛いなぁ。ベリキューだ。白雪姫だ
個人的には赤目もいいかなぁと思いますが
んで船長がオレの子だとか言うわけですね。違うよ


犬小屋犬実家がなんか大変なおうちにさせていただけそうでえぇぇえいいんですかね!?
江戸幕府なら譜代大名じゃない!水戸黄門じゃない!
ミドルネーム問題解決したと思えばなんという身に余る光栄
ヒルト王が即位したときにはなんか眉間にシワたくわえてブツブツ言ってそうだ
あ。年齢は54歳くらいかと。
あんな成り上がりに国を任せられるのかブツブツブツ・・・
実力見せ付けてグウの音も出ないようにしてください
伝統に縛られている男だけど現実的な思考も持ち合わせてるんじゃないかと。忠義心も高いです
固すぎて冗談は通じないと思いますがね
なんで親犬についてこんな語っているんですかね
それでも犬のトラウマメーカーということには変わりませんが
家のことなんか考えずに王様に子犬見せてやればよかったのにぃ
王様はきっとまるっと受け入れてくれただろうにぃ
そしたらみんな幸せになっただろうにぃ
あでもスズメさんと出会えなかったからいいや犬は犬で。
色々考えて犬は親犬が自分を認めてくれたら死んでもいいくらい好きなんだと思いました
戦うのが嫌いうんぬん言ってても結局戦う場所から離れなかったのは
剣を教えてくれる父親はちょっと優しかったから
カールーマッ!!カールーマッ!!
仲直りとかするんかなぁイベントで・・・?無理かな


なんか色々浮かんで深夜にネーム切ってました
リタ漫画というかコバ漫画というかトルナレ漫画というか
8Pくらいになっちゃったよ・・・
でもなぁ・・・明日に向かう尻だからなぁ・・・
解ってるよシリアスなんて描く私以外絶対楽しくないんだってばよう
いや1P漫画でもおなじことだけどよう
でもまぁもったいないからアゲ。追記に格納
まだまだ続きます。っていってもただリタが泣いてるだけの漫画ですがね。ハハハッ
この記事を読んでからご覧になってくれたら嬉しいかと
http://ripshiptrip.blog.shinobi.jp/Entry/7/

自宅絵茶室開放しようかなぁとかふと
週末にでも乗っけていたら活用してくれたら嬉しいのではないでしょうか
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
七尾マモル
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
makupapet
rip!ship!trip! Produced by 七尾マモル 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com