忍者ブログ
こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kira.jpg









キラッ☆
違和感の無さが一番の違和感の理由かと
本家でもパロったのでこっちの船長でもやってみなければと
うさんくささがいい感じにでてればいいですな
船長には是非ふりつけまで完璧にコピーしてもらいたい
つーかそういうの得意そう
イレーネねぇさんと一緒に二人はプリキュアを熱唱してほしい
レオさんとビゴさんが入ったらミニモニを歌えばいい
ジェン君が入ると普通に可愛いからなぁ
おヴぁさんを入れてプリキュア5。

とりあえず。もそもそ色々いいたいけど時間切れ
来週演習が2つ被ってるとかぶっちゃけありえない
PR
shisyo.png









同僚には敬語使いません
~だよ。とか~なの?って優しい口調。一人称はおれ
ジークリートは女性名らしいです。わざとです。
鹿男(あをによし)にお言葉ありがとうございます!
エルザさん描かせていただきましたがかなり楽しかったです
ネコ顔の女の子は可愛い
長身・・・なんでしょうね。170cmの人間の上半身にでかい下半身で結局186くらい?
ツノはセクシィです。可愛いです。大好きですハァハァ
キリンのツノのダサさは異常だとも思いますがね
あとこいつ毛深いです。腕とかは茶色の毛がびっしりです
愛欲の精霊はあの本に住み着いているんですかね
図書館になんてものが・・・!!
シュシュはアルフレドさん嫌ってはいませんがかなり警戒しているかと(笑)
「・・・アルフさん・・・あーちゃんに変なことしないでくださいね」みたいな



ukishimagirl.jpg






意味なくちょっと幼い浮島娘たち
浮き島ってみんな幼馴染だよね。いいなぁ可愛いなぁ
中年組・20代組・10代後半組・10代前半組と見事に分かれる感じだね
幼馴染ーず。いい響き
スレッド立てましょうかそろそろね!
泣き顔は笑い顔の次くらいに描くの好き
シュシュは雨が降ったらとりあえず浮島を走り回る
アイちゃんが泣いてるかと思って探すのと布団を取り込む時間を稼ぐため
シュシュはちょっとアイちゃんの特技が羨ましい
悲しいときに晴れた空を見るともっと悲しくなるから
空が一緒に泣いてくれるのが羨ましい
ま自分の特技は気に入っているんですがね
いつもほかほか布団で寝れるから


おぉうラウロス王がお目見えですね!
金目にしてくださってなんとも申し訳ないながら有難うございます!!
カサンドラ様は大変兄上似ですね(兄上てお前)
アドニアは勝手に私の中で中東アジアの印象が強いですね
あそこらへんの人の顔はたまんない美形が多い気がする
モンゴロイドの薄さとコーカソイドの濃さをいい感じにミックスさせて素敵
ジルさんマスコット可愛いですねv
フィギュアとかぬいぐるみとか大好きですよ
いつか作ろうなんてお・・思ってないことなんて無いんだからね(イミフ)
そしてプランタンがと・・・ひゃぁぁあありがとうございます!!
そんなバナナの輪切りだなんて興味をそそる・・・(笑)
いつかお目見えできることを楽しみにしておりますv


紫キャベツだと思い込んでいました・・あれ葉牡丹だったんですね!
どんだけ食のことを考えているのかと思い自分にがっかりだよ
アマゾン川を流れて行く彼が素敵でした(笑)
思わず浜口の「とったどーーーー!!」が頭の中で流れたとか内緒です


藤縞さんもお疲れ様でした!まさに有終の美というやつでしょうか
お風邪には気をつけてくださいね!
ハゲたカルーアさん・・・をあまり想像したくはありませんが
でもスキンヘッドに手ぬぐいorバンダナ巻いて作業する職人さんって超カッコイイと思います

まぁそんな感じです
revicia.jpg






※サムネクリック時にはなんかちょっと注意
っていってもまぁそんなたいしたものじゃありませんけど。肌色だけど黒い
若親犬。いちゃいちゃしているときも政治の話
セリフ入れようと思ったけどなんか浮かばなかったので気付いたら増えているかも
レヴィは仕事場とか外とかでは物凄く厳しい人冷たい人嫌な人と思われているかと
部下には公平だけど殆ど誉めないし叱ってばっかりだし家柄良いし
母犬はそれを聞いてニヤニヤするんでしょうな。こんなに優しい人なのに
なんか目の色変更のアレがあああありがとうございます申し訳ありません
年齢のこと考えるとやはり側室なんでしょうね
そしたらなんかよりいっそうレヴィが兄上スキーになりそうな予感ですが(笑)
にーやんとリタは・・・同い年か!!と今更ながらに思いました
二人がきっと歩いていたら20代後半に見られるのね


獣人司書さんたちが登録されておりましたねモブのターン
鹿男もそろそろお目見えしたいところ
顔を鹿にするか人間にするかで迷ってます。脚は鹿で確定
家にネコ科の獣人が住み着いているらしいです
ミハイルさんがなんか好みです。カコイイ
某マクロスFをこないだ見あさっていたのでふみさんもついにエスパーだと思いました


モブのターン!ということでおいおい描いたらトルナーレ組とロカターリオ組書きましょうかね
トルナーレは親方とおかみさんと3人の職人が頭の中で動いております
靴職人サンドロとガラス職人ヴァトロと飴細工職人カラメロ
あわせて三ヴァカ
ココリータの幼馴染たちで昔彼女のことが好きだった
今はそれぞれソフィア・ディタ・ライムのことが好きらしいが
とりあえずトルナーレに来た女の子たちはナンパすると思います
エース君の兄貴分ですかね。いろんな意味で
トルナーレに旦那様が帰ってきたら散々ぶーぶー言った後無理矢理飲みに連れて来ます
カーニバルになると旦那様にトマトをぶつけてきます
俺たちのリタを奪ったんだからこれくらいは我慢しねぇとなぁ
とかいいつつ旦那様も大好きなんだねきっと
リタをお姫様にしたいわけじゃなくて
リタのあの性格と容姿で田舎に住んでたらまぁこういうこともあるんだろうとの思いから

私はライムさんは生まれつきのトルナーレ民じゃなくてどこかから渡って来たと
思い込んでいたんですが実際どうなんでしょうね?言及しておりましたっけ?
いや、あの島で生まれ育ったらあんな落ち着いた物腰にはならんだろうとの勝手な思いかな
アットホームだけど若干荒くて失礼なんだな。私が町や船を作ってしまうと
 
osyare.jpg









露出度低めなシュシュ。なんか違和感
最近の服はファンタジー化してるという話題ですが
私はよく普段着がコスプレっぽいとか言われます
ゴスロリとかパンクとかそういうのは全く持ってないのですが
なんかテーマパークのスタッフっぽいって言われます。てかそういうの好きです
ちなみに今回のシュシュの服着て下関に行きました。AHA
もちろんスカートはもっと長いですが。足出せねぇよ
赤い山高帽を日常生活で被るなとね!
ニーハイが一般に普及した時点でコスプレ化は進んでいるわけですね
追いついて来たね現実が


nude.jpg









リタにシュシュの衣装を着せてみた
なんか色々と卑猥な気がするのは何故でしょうか
体型の差もさほど無いと思うんだが
おかしいな。年齢は1つしか違わないはずなんだけどな
改めて息子(朝雄さん)とリタは5つしか違わないんだなーと思いアレ?
親子漫画が心底可愛くてもうハァハァハァ--3
愛しいなぁ。親子愛しいなぁ
リタはマッサージ上手という脳内設定まで着いちゃいました
カル兄に弟子入りしようか
マッサージといい耳かきといい触れるのが大好きなんだろうねリタは
旦那様はごつくて固くて朝雄さんは暖かくてふわふわしているのね
両方彼女にとっちゃ気持ちよくて仕方ないのね
実父には渡したくないよぅ。一緒にいたいよぅ


レヴィが王弟というのは・・・・・・本当にごめんなさい私のミスでした
つい昨日まで本気で忘れていたんです
当初は王弟がレヴィの父でしたよね・・・
いつの間にやら気付いたら王弟に滑り込んでました。一代溯ってるゲッフン
本当に申し訳ありませんでした
まぁレヴィだし設定上あまり困ることは無いと思うのですが問題あったらごめんなさい
妻いわくレヴィは「優しすぎてアドニアの王の素質は無い」です
本人も自覚してるからどこまでも王になる気は無かったようですね
カサンドラ様とは仲良かったようだし最初から彼女になって欲しかったんでしょうね
あとカサンドラ様もヒルト王の兄上に似てるから好きだったんじゃないかしら?(笑)
政治的視野に関しては抜群だけど武は一般兵並みで苛烈なことが出来る性格じゃない
「身内を疑うのは恥ずべきことだ」はレヴィの言葉です
甘い人ではないので実際はそういうことも仕方ないとは解ってますが
まぁそんな感じです
アドニア集合絵見て思ったのですが目は青いほうがスタンダードなのかしら?
後付で兄弟になったとはいえあの色の違いは申し訳ない限りです
赤髪青目と緑髪金目・・・orz腹違いかしら?


thanks.jpg









「ありがとう、ちゃんと届けるわね。皆さんに暖かいまま
サイ様の優しい気持ちと一緒に」
ついやっちゃった
月餅と桃まんが嬉しかったそうです
この子もスキンシップ過多な子です
ヴォヴァさんは届けたらどんな反応するでしょうか
というかおヴぁさんとランの会話が思い浮かばない
カツ姉好きです。読ませて欲しいですねあのお話ハァハァ
マグロのご丁寧な解説が素敵でした(笑)
いつかさんいつがお暇ですか何でもありません
マグロは船員の一人に娘が生まれたときに嫁にお祝いとして送ったそうです
丸々一匹ちゃんと新鮮で刺身食べられる状態で送りました
出来るんです。郵便屋ですから。システムですから
ちなみに娘の名前は「グレゼルタ」命名船長だとか

微妙に犬スズメ漫画クリンナップ修正版を上げてきました
SAIで編集したんですが中々重労働でした。楽しかったけどね
キラキラテクスチャを見つけたので多用させてもらいました
コミスタ買おうかなぁ
でも普通に漫画上げるだけならシャーペンコピー用紙でいいんだもんね
raining.jpg







ジズに見えるけどジズじゃないよ
王弟レヴィ・リ・ロスト24歳

アドニア史話を読んだらレヴィのキャラがなんか見えてきた気がしました
つーか書きたい!小話書きたい!!でも技量とアドニアに対する知識が足り無すぎ!!
犬両親が先代王が亡くなったときにひたすら会話しているのが頭にかっちり浮かんでるけど
明らかに私の可能な表現形態では表現できない!
まぁ簡潔に言ってレヴィは兄上が大好きだったのではないかと
いっそ狂信の域に達するくらい大好きだったんではないかと
兄上の望みは全て叶えたくて兄上に好かれたくて兄上の望むように生きたかったと
ローア卿は可愛がってくれたけど苦手なのは兄が彼を好きだったから
兄が苛烈な手段を選んでいくのを危惧して進言しようと思ったけど出来なかった
妻が政治の道具にされそうになって生まれて初めて抵抗してそれから交流を閉ざしたとか
まぁそんな感じだと思いました。書きてェーーー
ちなみにこの感情はそのまま犬が父に対している思いだったり
うちのキャラは弱そうに見える人は強くて強そうに見える人は弱いです
結局全員弱い
弱くないのは船長と先代だけ
ぬ?前にも言ったかな?なんかデジャビュ

軍務さんと絡むのも楽しみです
ちなみに母犬のミドルネームのソルも幼名かな?
ヒューシアは嫁いで来てから名乗り始めたかと
出身国の名前は『アルナ』にしようかと思いました
なんか政治的にアドニアに有益な場所だったらしいです
親犬語りばかりでスイマセン


モップとデッキブラシならモップの一人勝ちかなと思いました
もじゃもじゃを挟む金属部分で殴ると相当きつい怪我するかと
どうでもいいですが私はスチールメジャーが怖くてたまらない
アレを首筋に当ててシャーーってやると死ぬからね、本当に


あと浮島パン屋のタカキさん(10/25日の日記参照)は誰にも名前覚えられてませんが
シングルマザーのルシアさんだけは知っているような雰囲気です
タカキさんは一人暮らしで独身で家族はいません
年老いた両親の元に生まれて彼等が死んでパン屋の二代目なので
子供にはタダでパンの耳とかくれるんだね
大人相手には物々交換で行きましょうか


風樹さん風邪にはお気をつけ下さい・・・!
翠さんもお疲れ様です!お忙しそうですがごごご無理なさらないで下さいね

 
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37

<< 前のページ HOME 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
七尾マモル
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
makupapet
rip!ship!trip! つぶやき Produced by 七尾マモル 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com