忍者ブログ
こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

e54706b1.jpeg









イズさんの本家板での質問を答えて思ったんですが
私本当RPG世界向いてねぇなぁ・・・
RPGの中で一人シムピープルやってます。七尾マモルです
うちのキャラは基本的に戦いに意義を求める人がいないんだよなぁ
船長とかあえて本気で戦うと価値なくなっちゃうと思うし
犬とかは戦いとか全然したくないのにずっと戦ってきたからいっそ食傷気味だし
ジズが結構好戦的かなぁと思ってたんですがそうでもありませんでした
ジズはきっと「戦で大切なことは何か知っているか?それはいかに効率よく味方を殺すかだ」
とか言うクチですね
こちらのネタで初陣のときに綺麗に自信を打ち砕かれた
と言っておりましたが多分それまでは気付いてなかったと思われます
きっと結構な武功を上げてやったぁと勝どき上げたら
地面に昨日一緒に食事をとった戦友の欠けた顔が転がってたとかいう感じ
戦争とか結局は善悪じゃなくて思考の対立からくるアレですからね
敵にも理由と命と背後に抱えた理由がありますからね
まぁ甘い人ではないから正当な権利を守るためには戦いも仕方ないとか思うんだけど
軍人になった以上は戦い避けられないと思うし戦って死ぬのも仕事のうちだからね
レディさんが犬と対峙したらどんな反応するのか気になる


今度レヴィシア登録してこようかと思います
シアはともかくレヴィはいろんな意味で重要だ
あと犬との和解エベントとか作りたいしね
まやちゃんが登録されたからプラタとのあのお話も完成して出したいし
あとまやちゃんが犬とかジズとかと一緒に寝たら二人が出会うんじゃないかとか思ってる
もっと中央集権頑張るぜ
とりあえず原稿描くぜ。トーンとかよく解らん

フィギュアを作るのは実にいつかやってみたい。夢だ。超夢だ
 
PR
redhood.png





13日の金曜日茶会にお付き合いくださり穐さん煮豆さんありがとうございました!
色々なネタが浮かんで素敵じゃないか茶
ギャラリーにログが置いてあるのでどうぞ
カコイイゴンベさん@煮豆さんやら美味しそうな犬@穐さんやらが見られますv
絵はなんか2時ごろ2人がお帰りになってから一人で描いていたもの
赤ずきんを膝枕で朗読する犬スズメ
きっと本がアドニア語で書いてあったんだね。絵では英語ですが
今度かめさんがお話書いてくださるそうですよ。嘘だけど
エチャの画面は広くて好き

isora.png









もう二度と出てこないであろう人シリーズ
この間のオッサンが屁をこくだけの話の視点キャラ
イーゾラ・アムネリス(28)地味眼鏡さん
アドニアの人ですが色は白いとか昔インテグラに留学して法学を学んだとか裏設定色々です
使う予定はほとほとありませんが
恋人いない暦がそろそろ片手で数えられるのを更新しそうらしい。干物女
ヒルト陛下がアレがアレな人だとは解っていない予感


各所で小説のターンすばらしいですね
色々な話が見れて大変嬉しい
レディさんとゴンベさんは本当いい組み合わせだなぁ
本当彼等がこれから共闘することがあればいいのになぁ。無理だと思うけど
色んなキャラ使ってお話書けるのは本当すごいですよ
  私一つの話に3人以上出せない呪いかかってる

シゲさんも相変わらず可愛くてたまんない
リタにとってタタラさんがお義母さんならシゲさんはお義姉さん?
桜牙で自分の居場所を見つけて欲しいものだなぁ・・・
にしてもサブ3人絵がものすごい綺麗ではぁとなりました。色鉛筆キレーー
あ。ナーレのカーニバルが6月なのはなんか思い付きでした。へへ
多分あすこでは6月が一番季節的に過ごしやすいんでしょうね。地中海性気候だし
収穫祭とも祈願祭とも違うなぁ・・・なんか裏づけ考えたいがまぁいい

煮豆さんのバトン絵たちが可愛かったです
世界をまたにかけるミソちゃんがかわいすぎた
あとハルさんは私の嫁

そしていつかさんイベントお疲れ様したぁぁぁぁぁ!!
切り込み隊長ですね!!お疲れ様でした!!
欲望にまみれたメールなんて送ってませんよ断じて
にしてもホチキスで止まらないってどのボリュームでしょうねうわぁちょうきになる
えぇもう合宿が楽しみというかむしろ待ちきれないというか
私もなんかソレ相応に頑張りたいものだなぁ・・・
とりあえず登録8人のキャラ設定くらいは描きましたが
書下ろしを大量にかけだって?無茶言うなよう


あ、あと煮豆さんが方言方言うるさいから
いつかのヤンデレドン暗娘のお話を広島弁で。なんて暴挙におよびつつあります
もしも完成したら朗読してupしたいものだ。冗談ですが
98e56cd2.jpeg









実に数ヶ月ぶりのアリ
上半身と顔の幼さと下半身のむっちむち具合のギャップが好きです
多分ORPGと関係なくこの子を使うとしたら天使に恋をした空中ブランコ乗り
最終的に天使の腕の中に飛び込んで空中ブランコから飛び降りる
という妄想をしていたことがありました
そういえばORPG本参加申請して参りました!
やぁもうテンション上がりますv
先の楽しさが待っていたら明日を生きる気になるから不思議だよね・・・(ちょ


打ち返させてくださってありがとうございました!
大変ノリノリで書かせていただきましたv
レヴィはさらに眉間のしわを深くしたことでしょうね
勝手にものすごく公務員公務員した様相を描いてしまって申し訳ありません・・・
あの語り手はイーゾラ・アムネリス(28歳女)という名前があったんですが
使うことが今後無いと思うのでどうでもいいと思います
勤続10年を超えた聖人も含みがありそうで何も全くありません。託した!(誰に)

ペン・・・いつかさんも本制作お疲れ様です!!
完成したあかつきにはぜひなんとかかんとか
古登しゃんののりのり具合が可愛かったです

ロアさんとテオさんの会話がなんか素敵です
赤いどろどろなんですかテオさん・・・!
そういえばこの間部室でスライムを作りました
今度からアレを見たらテオさんに見えてしまうじゃないか・・・

私も今度レオさんイベント漫画投下してこねば
ちょっとアレがそれなので修正をしておこう

追記に拾い物ですがバトンぬです
なんかちょっと犬がかわいそうです
niwaka.jpg






こりゃあもうやるっきゃねぇだろ
今日の6時からどっかの一時面接ですが気にしない

◆にわかせんぺいバトンルール◆
好きなキャラににわかせんぺいのお面を被せるべし!!

ということでふみさんところで強奪して参りました
3兄弟の対応の違いが素敵でした
レオさんはすっかりロカターリオの匂いが溢れ出していて嬉しいなぁv
船長と一緒に被って青春アミーゴ歌おうぜ
そしてあえてこの人選というのがね。うん。
だ、だってうちの人こいつ以外だったらノリノリでつけそうなんだもん!
顔露出しているところないから顔がさっぱりわからないよ
あでもこれならコンプレックスの目も口も隠せて一石二鳥ジャマイカ
にしても西では結構にわかは有名なものだと思てますが東の知名度はそんなに高くも無いんですね



にしてもふにさんのお話もみえさんのお話も大変面白かったです
ボリューミーでしっかり内容詰まってらっさって大変素敵でした
自分はあの人数を話の中で生かせるとは絶対に思えねぇっ゚∀゚
自分も何か描きたくなるって創作人としては一番の賛辞だと思うのですがそんな感じです
キャラの新たな魅力発見したような気がいたしますた
やっぱりお話はよいものです。かけるようになりたいよ
さぁ、私も何か描いて投稿したいものだ
雑談スレにも何か上げたいし・・・

レヴィが水の怪物だったなんて今更思い出しましたよ!
信仰に関しては水と太陽でいいかと思われます
日本しかり気候に恵まれたところは太陽信仰だと思いますし
父なる太陽と母なる大河って感じかしら?
神官職・・・なんと恐れ多い。あんまり目に見えない世界のことはあれな気がするレヴィですが誠心誠意つとめさせていただきましょうかv

にしてもキャラクターグッズのバナ夫の飼っているにゃんこがいい感じにヒマラヤンです
モッフモッフ
バルサンは何であんなに可愛いんだろうなぁ
検定お疲れ様でした!


追記に合宿のこと色々何なりです
ほぼいつかさんや合宿メンバーへの私信というかアレソレ
aruna.jpg







本家板にアルナ(犬母の国)投下して参りました
アドニアは中東から西アジアでアルナは東南アジアなイメージ
トルナーレが地中海だとしたらアルナはタイっぽい感じの国のイメージです
暑くて水に恵まれた国だと思っています
海に面していて大河も流れている
王都とかは水路に囲まれているんじゃないかと
侵攻されることも多かったけどなんかどっちにもいい顔してなんとなく切り抜けてきた外交
で今まで独立を保って来たような感じですか
(実際タイがそんな感じだったのであやかった/笑)
医療発達の裏にはきっと伝染病が多かったってのもあるかと
大河があるから病原菌をまく虫とかも昔は多かったんでしょうね
まぁイベントやなんかに使えたら嬉しいなぁ

cia.jpg









母犬。ちょっと露出多すぎた気がするけど気にしない。色彩感覚って何?
アルナが侵略から逃れた理由の一つが王家女性の持つ「浄化の力」らしいです
河はとにかく綺麗です。水が底まで常に見えるくらい綺麗です
よく解りませんが祈りの力かなんかで水は常に美しく保たれているらしい
王家女性がいなくなると水が途端に汚濁するとかなんとか
生殺与奪権を持つも同然ですね
なんでそんな力を持っているのかはよくわかりませんが
どっちかつーと浮島の人たちに近い感じですね。関係はありませんが
きっとウンディーネさんと話が合う
母犬が入れるとコーヒーの味がよくなるんです(笑
ちなみにシアは男女男女女の末娘


kirenaga.jpg









切れ長目の女を書けという啓示が来たような気が(以下略
既存キャラで難しかったのでなんとなく東っぽい人
娼館の総元締めとかでもいいなぁとか思うけどORPGらしからぬよね
和装娘集めてウハウハしているお姉さんなイメージでしたけどORPGらしからぬよね
べ、別に前に和さ雄さん見てからちょっと考えてたなんてことないんだから!
幕末京都島原大好きだぁ


にしてもふみさんのお話大変面白いです
決闘を申し込む二人を見て一緒に噴出したとか内緒だよ
ふみさんは大変キャラを生かすのが上手いなぁとひしひし感じますねぇ
色々シーンを想像してニヤケておりますにひひvv
なんかロスト家視点書きたくなるなぁ・・・
ハッパかけに行くジズとかノエリアさんやヒルト様と語る両親とか。実に楽しそうだ
あと文化とかについての見識が深いのがすごいなぁといつも思う
アレ私国際文化学科だったんだけどな?頑張らないと


船長に関しては本当申し訳ないですねアババババ・・・
船長はなんだろうか。人間だから人間に出来ることしか出来ないんですよね
魔法とかの素養皆無だし死ぬときは死ぬし
でもなんだろう二人が剣を重ねたときに一発止めるくらい出来そうな気がするんだ
二人が戦うのは大変面白いから大歓迎だけど船になんかしたら黙っちゃないぜとかって神に向かって何言ってんだこの凡人が
す・・・スイマセン実に得体の知れない男でスイマセン・・・
私もあいつを戦い絡めて描くことは無いと思ってますので尚更・・・ヒィィ
にしてもジルさんの修行時代が実に素敵笑)
なんてやんちゃなんだろうか。そして魔法猫に私も埋まりたい。魔法犬ならもっといい
猫に埋まったのが実話!?なんということでしょう


裏メルさん大変お洒落でカコイイです
髪の長い男はセクシイだ。異論は認めねぇ!
表情が実にイキイキしてみえるのは気のせいでしょうか
ジルさん連れてっちゃらめぇぇぇ
悪だけど最終的にこっち戻ってきてほしいですねぇなんとも・・・無理かしら
テスト頑張ってください!歴史で点数取るにはいかに面白く用語とその背景を覚えるかですよ


そういえば今日レポート提出してなんかひと段落です。頭のほうは
あとは周克と公演だよヒャッホー
「え、まだサークルやってんの?」ってちょっと白い目で見られたよヒャッホー
でもまぁいつか様というそこらへんにかけては大先輩がいるからあやかりたいと思います
きっと誰かが拾ってくれるよ。そうじゃなかったら永久就職したいよ
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33

<< 前のページ HOME 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
七尾マモル
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
makupapet
rip!ship!trip! つぶやき Produced by 七尾マモル 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com