忍者ブログ
こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

trunalian.jpg







あんたほど昔っからあたしのこと知ってるやついないんだからね


勝手に捏造およそ10年前くらいのリタとエース君
漫画拝見して大変ハートがビートさせていただいたんだ・・・です・・・!!
彼の夫婦に対しての思いもちょっと複雑なんでしょうかね。申し訳ない
昔から仲のいい姉弟みたいだったら嬉しい
仮面おもちゃがわりにしてて遊んでたらいい
で思春期迎えてちょっと対応が変な方向に行ったから今戸惑ってるんですねリタ
どうしてもおばちゃんモードがきつくなってしまって申し訳ない限りです。ぐぇす
そして背中のマークが大変可愛くて素敵でした・・・v
ぜひこんな鼻血出してちょっと変な方向に行き始めた女見限って幸せになってほしい
っていうか素で町人口一桁間違えてたよ・・・
1000人が100人・・・ははは・・・

friend.jpg







お友達が出来そうなのよっ
それはよかったね

フレバーさんが投下で嬉しい限りです*゚∀゚*
まだ設定お目見えできなかったのが残念。お目見えしたら絡ませていただこう。おー
とりあえず良いことはお兄さんに報告。っていうか私が描きたかっただけか
なんだろう。バルサンと旦那様見ると胸が痛い。これは恋か
忘れてください
プラタ君2歳の3mというのは体長ですね
イメージ的にはトラとかライオンとかの猫科大型肉食獣
オオカミは最大でも1m50くらいですんでね
あいつら集団動物だからあまり大きくならんのです

今日は落書きが多いなぁ
minidog.png









全身図頑張ろうと思ったけどどうにもバランス悪くなるんでとりあえずミニで
SFテオさん素敵でした。ふ・・・フトモモ!!
なるほど3年前ですねメモメモ
むしろ闘技場を鬱々とした組織にしてしまい大変申し訳なかったですorz
ラッセル・クロウのグラディエーターって映画が大好きだったんですよ
それがかなりイメージとして強かったりします
その映画では剣闘士は完全に奴隷でしたんで
華々しく死ぬまでが仕事
いやでもちゃんと奴隷じゃなくてスポーツマンとして扱うヤツラがいると信じてるっ
犬が売られた先がたまたま最悪だったって信じてるっ
ちゅーか15の質問答えようと思ったんですが想像以上に鬱々としてしまってどうしましょう
こりゃ明るくするためにもう船長に助け舟出させるしかないですねぇ。
あれ。ちょっと上手いこといったよ

fire.jpg









何故かむしょうに戦う女性が書きたくて。
好きです。リースさん
何故か知らないけど無性に心引かれる。唇かしら
飴井さんは御存じないだろう。こんなところで無性に好かれているとは・・ゲッフン

そういえば花*花のFOOT PRINTってCDを借りたのですが
どう聞いても80%リタの歌でした!ごちそうさまでした!
幸せな脳だ。旦那様は色々苦しんだりアレしたりしているのでしょうが
リタはとりあえず恋してればいい
何も知らない振りして、っていうか何も知らないでまるっと受け止めればいいよ

幽くんにお姉さんっていってもらえたやったーー!
赤飯がコバ家の夕飯には頻繁に表れそうですね、嬉しい限りだ
っていうか2コマ目のタタラさんとワーイの幽霊の可愛さは異常です
千本ノックされたぐらいじゃこたえませんがドアは開けないでね!!(ちょま)
夫婦はいいよね。でも問題は私の思考がちょっとアレな方向に進みがちだということだね

ちなみに七尾当てにならない星座占いはエレメントとか全く考えていません
しし座は火だけど船長だしうお座は水だけどランだし
100%性格フィーリングdeath!!
PR
family.jpg









趣味悪い女だな。あんた

昨日の今日でスズメさんが投下されていてヒャッハァですv
敵さんなのねとちょっとびっくり
こいつも頭が緑だし植物とでも思ってくだされば幸いです
あら頭にびっしりコケが・・・とか思ってくださると幸いです
こいつの情緒は小学生以下なので恋愛には発展しないと思うのですがね
というかスズメさんが子ども扱いしてくれたら嬉しい
恋人というか大きい自分を任せられるものというかそんな関係になってくれたら嬉しい
ひっつかせてほしい
自分からは向っていかないけど抱きしめられるとすげぇ戸惑ってるけどいい気分だといい
あと犬何故か喋れないはずの彼女と会話が通じている不思議
これからの発展が楽しみですヒャッハァ!


学園ORPGか…素敵な響き
リタは3年H組の国語の先生で決定として
じゃあリーは水産学部の先生、もしくは夏も冬も水泳しか教えない体育教師ですかね
ランは普通に女子中学生。校門にいつもでかい犬が迎えに来る。郵便局でアルバイト。
アリは新体操部で教室に入らずにいつまでも鉄棒とか柔軟とかやってるの
狂犬は…都市伝説口裂け犬面男。可哀想な子
学校帰りの小学生に泣かれる人
アリと犬は泳げなさそうです
犬は水に入れた瞬間ブクブクと沈んでいきそうです。重いし
アリは「翼濡れたら飛べなくなる」とか言って水に入らない
偽羽のくせにぃ
水難事故は船長が何としても救いますぜ


卑屈犬2は188cmくらいですかね
ORPG界No.2マッチョを目指しました(笑)
投下する気無しなら2m越えメタボ筋肉が居るですが
「黒いの…別に否定しないしあんたもだろうと言いたいがまぁそれでいい」
犬はアドニアについては実はよく知らないんですよね
ずっと壁の中だったから
知識として歴史くらいは知ってそうですが
景色とか町の様子とかよく解らない
それでもなんか憧れがあるんですね

実家は高位騎士であれば嬉しいです
世間程を気にするほどには
ヒルト様だったら別に気にしなかったんでしょうがまぁ頭堅い当主だったんだな

アホ毛同盟やミルド君のように戦いが好きなわけではないんですがね
いっそ出来るなら戦わずに生きたいけど戦い以外のスキルは可哀想なほどない
うわぁどん暗


あと前に言ってた酔いリータ
oyako.jpg









絡み酒で吐き酒・・・。おろろろろ。
ごめんなさい朝雄さん迷惑お掛けしますた
あ、ちゃんと風呂まで達してから吐きましたよ多分
対旦那様だったらまた違ってくるんですね
ばーかばーかと言い続けてしまう。その後泣いて押し倒そうか。よろしくないよ
他のトルナーレ住人だったら説教するか愚痴るかですかね
迷惑かけるぜ。

結局私のとこのキャラは誰かがいないと生きないんだな
一人じゃないって素敵なことね
imhome.jpg







「ちなみにアオサとコータはタタラのところに預けてきたよ」
深読みするかしないかで大きく意図が分かれる嫁
あれ?前にもこんなこと言わなかったっけ?デジャブ
・・・こういうちょっとアレなネタを書くたびにドン引かれているのでないかとチキンな私ですorz
大好きじゃい!!
いつかさん試される大地よりお帰りなさいませですーー!
フレバー君投下フラグでうずうずしておりますハァハァ
ちなみに旦那様もやぎですかね私の中で。もしくはおひつじ。んでAかしら
七尾の全く当てにならない予報ですぐぇすスイマセンorz
円君大ハマリですね(笑)


一回打ったのに全部消えたorz
アリオさんと王様素敵ですね
団長と円君といい
船長とジェン君といい
どうしてこう部下は迷惑をこうむらなくてはならないのかアガガ・・・
まぁ下がしっかりしているからこそはじけられるんだよね。上が
ファンタCM爆笑させていただきましたっ!もーいやっ!!
生徒が好きだから学校に来て欲しくて仕方ないのね


あおいちゃんたちもケーキなんか作ってくださって船長大変感涙です
おろろろろろ。満面の笑顔で食べて感謝の思い出抱きしめてちゅーして
お父さん(ルミナスさん)に鎌向けられればいいよ
他の方々もお声かけてくださって本当ありがとうございます。涙で前が・・・
あ、こんなところで何ですが水鴇さん申し訳ありませんありがとうございました!!
待つ女同士頑張って生きましょうね!


まやちゃんが将来のロカターリオに乗ることになって大変嬉しいです
青い空青い海陽気な船員。でも船長に育てられたらどっか歪みそうだZE
船長は子どもに好かれそうだな。精神年齢低いから
子どもは大好きです。自分に近いから
色々海賊としてのノウハウ仕込もうとするんだけど周りに止められるんだ
居なくなったら泣いたりはしないなぁ。泣けないほどツライ
ジェン君に代わりにおいおい泣いて貰おう
現在もプラタ君2歳が色々愚痴っておりますしお世話になるなぁまやちゃん
3年後とかバルランルート確立していたら今以上に泣き言も増えそうなのにいえないのが残念
というかまやちゃんいなくなったらバルサン落ち込むんだろうなと悲しい
ランも大変悲しい
ぐすん、あ切なくなっちゃったぜ
起きなくていいよいつまででも寝ときんしゃい


ちなみに追記に新しく投下した狂犬についてアレコレ
maddog.jpg









名前:狂犬(♂・24歳)
種族:人間
職業:元グラディエータ
出身:アドニア高地
武器:なんでも扱えるが得意なものは短剣
属性:無し
長所:攻撃防御共に高い。戦闘経験豊富で様々な武器を扱える
短所(弱点):素早さが無く回避率も低い。デカイため攻撃もよく当たる
細かい攻撃当たりまくって大きい一撃で返す戦い方
口調: (一人称) 俺(二人称)あんた(三人称)あいつ・そいつ
(特徴)
「どんなに就職難でも闘技場だけはやめておけよ。負けたら死ぬし勝ち続けてもいつか死ぬ。」
口調は淡々としているが意外と口数は多い

攻撃力:8 / 防御力:8 / 速さ:2 / ラック:3 / 賢さ:6 / 魔力:1


・生い立ち
本名はジズ・リ・ロスト
アドニアの由緒正しい騎士の家柄に産まれるが、生まれつき瞳が犬のようであり、世間的には死産とされ、屋敷軟禁生活を送ることになる。
自由を求めて逃亡し、以来傭兵などをしてなんとか命を繋いでいたが、とある戦闘で顔に大きく傷を負い、部隊とはぐれてしまう
そのとき奴隷商人に捕まり、脱走した人形使いの変わりに闘技場へと売られ、飼い殺しの日々を送ることとなった
リングネームは【狂犬】
生き甲斐はないが死ぬ気はないため戦い続けていたら闘技場でも一番強いグラディエータになっていた
主人公パーティに負けた後、廃棄されそうになっていたところを救われ旅に同行することに


・特徴
マスクで覆っている口は耳まで裂けている
「狂った犬のような」瞳を持ちよくモンスターと間違えられる。もう慣れたものらしい
人生に希望は持っていないが悲観もしていない
特に好きなことも嫌いなことも無く何も感じていない
仲間がピンチになったら助けるし話しかけられたら談笑もする
しかし彼にはどこか空虚感が付きまとう 故郷には愛着と憎悪が混ざった複雑な感情を抱えているらしく近づこうとしない。


・イベント
闘技場イベント:闘技場で5回優勝すると
「今までとは比べ物にならない相手と戦いませんか?」と言われ はい を答えるとこいつと戦闘に
負けてもゲームオーバーにはならないがしばらく闘技場に立ち寄るとスタッフの語尾に(笑)がつく
勝利するとかなり高額の賞金が貰えるが、廃棄される予定の狂犬を助けるために手放さなければならない
賞金を手放し助けるとパーティイン
その際「本名に愛着は無いし名前なんて好きに呼べばいい」といい好きな名前を名付けることができる(デフォルトは狂犬)

棄てた故郷:
ヒルトやアリオトなどのアドニア出身者がパーティにいると
「アドニアは…いやなんでもない」などといい故郷について聞いてくる
うっとうしいので事細かに説明してやると
「そうか。」と一言だけ言うが少し表情が甘くなる
matsugai.jpg









思わず対応に困った船長
ちなみにこの絵が100枚目だったりしたΣ゚д゚


船長愛されすぎだろ!!!
と朝から朝雄さんとふみさんに幸せいただき
帰宅したらロカターリオのみんなとレディさんに幸せいただき
本当もう胸がいっぱいお腹いっぱいでございました
一日幸せに過ごせましたどす恋
本当ありがとうございますおぉお

ちなみになんで8/1かって理由は無かったりしますね(ちょ
なんか無性に8月にしたくてこの性格だから1日がいいじゃんとか思ったのね

おめでとうを言われた後はちょっと戸惑ってこんな顔して30秒くらいフリーズした後
「もぉおおおおまえらはオレのことが大好きだなぁオイイ!!!」
とかいいながら全員にちゅーして回りそうです
逃げてください。逃げても追い詰めるけどね!!
あぁもう本当ロカターリオ号に乗ってよかった


そして本当船長頭なせいか船員が可愛くて仕方ない
船が転がされたら泣くよ船長
お父さんしっかり面倒見てくださいませ
レオさんが一緒だったら生活に役立つ会計方法は身につきそうですね
ちなみにレオさんは勝手に私の中でてんびんAだったr
十六夜君の全身図も投下されたことだしひゃっほう
ねんどろサーカス団がかけるぞ♪

セレネ・ソルもお伺いしたいものです
動物キャラ本当イイ゚∀゚

今週末には狂犬投下しようかなぁ
もう行き先とかは後々考えよう
なんかスズメさんと勝手に絡めそうとか思ったりしてないんだからね!
色々考えた末頭は緑になりそうです
5レンジャーで緑ポジションなかったもので



新しい住民ありがとうございました
限界集落のくせに若者が多いね
にしてもトルナーレはなんで女が置いてかれる町なのか
町に呪いでもかけられてんじゃなかろうか
カルーアさんは偉い

スイマセンこんなとこ勝手ながら勝手に一言だけ叫ばせてくださいませ……

トルナーレはカーニバルなの!パレードじゃなくて!
…スイマセン大差ねぇじゃんと思われるでしょうがorzorzorz
阿波踊りとかねぷた祭はパレードで長崎ランタン祭はカーニバルと言ったらよいかしら
カーニバルは練り歩かないの
なんか水差してスイマセンorzorzorz
見てくださっているか解りませんがあばば

今日はいい日でした。おやすみなさい
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
七尾マモル
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
makupapet
rip!ship!trip! Produced by 七尾マモル 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com