こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ありがと団長。
藤縞さんのハロウィンイラストがステキすぎたからついやってしまった
自分で描いといて何ですが団長の笑顔がなんだか慈愛っぽくなればいいなぁ
何あの豪華っぷりハァハァハァハァ・・・!!
「チョウゲンボウに見せてくる」って行って盛大に止められると嬉しい
ハロウィン時にはあの格好で興行もいいじゃない
ヒラヒラふわふわで難しいのは解っているんだけどね
トルナーレでも興行ちょう嬉しいですね!
「みんな聞いとくれ!今年のカーニバルの目玉にサーカスが来るんだよ!」
あれ?リタ実行委員?いやギルドのみんなでまったりやってます
カーニバル開催1週間くらいは死にかけます
覚悟しといとくれ
登録はしません。ただ紹介するだけ
誰も認めないけど15歳
↑本家での船長の嫁は歌で人を操れるようです
というか催眠術的なものですかね?魔法じゃない
仕草表情言動+歌で自分に惚れさせてけしかけて殺し合わせるとかヒィィ
脳噛ネウ☆のジェニ〇インみたいなものでしょうか
男を見たらどういう女がタイプか観察して分析して演じて歌って落として船を沈める女
悪女だっていいじゃない
ちなみに彼女の愛称は偶然にもリーザだったりします*
女を武器にする女なので正反対でしたが
そういえば笛で戦う男いましたねー(爆笑)
楽器系だったら琵琶の弦で首を絞めて殺す何かが色っぺえと思った覚えがあります
そういえばリタはタタラさんに
「生まれ変わったらあたしと旦那様のとこに生まれといで」と言ったことがあるようです
来世でも結婚する気かとツッコまれた記憶があります
当たり前じゃねぇか
そして7歳も年上の男に何言ってんだ
彼の人生を否定する気は全くありません
同情しているわけでもありません。そういうの一番リタが嫌いですから
ただ何となく口から出ちゃったんだな
幸せ家族計画の一端だ
朝雄さんには言わないよ
生まれ変わらなくてもリタは朝雄さんの母ちゃんだもの
イズさんが蟹江君の声と言って下さったことに超動揺&嬉しいオゴゴゴゴ…
少年役は過去やらされた覚えがありますが一番記憶に残る台詞は
「お兄ちゃーん!持って来てやったぜ!いつものエーロー本!!」
でした。ちょ。蟹江君はそんなこと言わないんだからね!
何故かその劇中で一番はっちゃけたテンション高い役を回される傾向がありました
イズさんは若おヴァさん…
いつかさんは親は違うけどソフィアさんかなぁ
ふみさんはおカツさん
あ、イメージと声の話
ちなみに七尾は暇な時期とハードな時期が激しく変動があり今は暇です
就活始めないとな・・・死にたい・・・
予告してくださればちゃっかり現れそうな予感です・・・いひ
読むとしたら何読みましょうかねぇ・・・いひひ・・・いい台本ないかなぁ・・・
しかもWEB上にあるやつ・・・いひひ・・・
睡眠時間は4時間あれば自由自在に動ける便利な体です
独り言ですがアイちゃんが惚れっぽいならシュシュは惚れにくいと思う
ずっと一緒に居た幼馴染的存在にふいに気付いて結婚するタイプだね
浮島住人じゃないと無理だろう
アイちゃんおにいちゃんとか居ない?(ちょ)
バルサンは俺の嫁
魅力的な何かが作り出せるようになりたいなぁ
キャラでも絵でも漫画でもいいから
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
makupapet