こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだまだ続くよねんどろシリーズ
アリ舞台衣装は実に華やかで描いてて楽しいです
というかサーカス団員みなさん全身図がまだでしたね
もうちょっと先送りかうむむ・・・先にロカターリオ号かな
アリを描くときの自分的こだわりは下半身
体操選手とかの反った腰が大変好きです
金属加工とか素敵ですね
中学校のとき美術と技術でやって盛大に挫折した覚えがありますが見るの大好きです
トルナーレのマスケラはやっぱり木製ですかね
でも金属とかあってもよさそうだ。カッコイイ
トルナーレカーニバルの仮面の目的はムカツクやつをぶん殴るときバレないようにするため
殺人・放火・強盗・強姦以外は何やってもいい祭という公証
コソドロオッケー人妻への横連保オッケー
ただしバレなければ
きっと仮面被ったエース君が旦那様に殴りかかるんだ
トルナーレは海水浴できるところもありそうですね
町からちょこっと外れたところにいい砂浜とかあればいい
これは水着を描けという安価ですかそうですかハァハァハァハァ
特に観光客とかカーニバル以外で呼び込む気は無さそうですがまぁ住民は遊んでそうだ
コータの散歩がてらに行ってそのまま泳ごうか
リター!と呼ばれるのも可愛いなぁ。朝雄さんにだったら呼ばれてもいいハァハァ
でもしっくりくるのはかあちゃんだな。
どうでもいいですが私は両親をちちとははと呼んでいます。実際
父は祖母のことを名前+さん付けで呼んでいてちょっともえる(こら
投下はする予定ないですが村人シリーズ的に浮かんだもの
ヘイス・K・ターナカ。アキタ村で米を育てている
色白で妙にイケメンな顔で米を育てるその姿に村の娘たちはメロメロ
黄色い声をかけると「やがましね娘っコ!!喋ってばしいねんで、しごどへ!!」とか赤い顔して怒鳴る
照れ屋さん
ちなみに御年60になる父親はターナカの血を一身に浴びた顔をなさっている
前回の話について色々弁解ここうと思いましたが墓穴掘るだけなんでやめました
勝手な郵便屋的後日談書こうとか思ったんですが
プラタが喋れないって不便だくう
あぁもう青い海に飛び込みたい
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
makupapet