こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飲み会に行って盛り上げ役(主にヒートアップし過ぎる先生へのツッコミ)に徹して
ペース配分を考えなかったら盛大にゲロってしまいましたマモルです(痛すぎる)
何が悲しいって私はどんなに飲んでも体はgdgdになるけど頭は全く冷静なんですよ
いや、本当。テンションは上がるけど、飲み会のメニュー何注文したか最初っからすらすら言える位
せめて醜態さらすなら記憶もなくなっちゃえば心理的に楽なんですけどね
どうでもいいですがリーは酒強いです。テンション上がる酒ですね。これ以上?
絵はヴァーサイ夫妻。なんとも落書きクオリティで申し訳ないですが描きたかったんだい!
部室で空き時間に描いていたもので資料なし・・・ゲフン
夫婦ってとても好き。恋人同士より萌えます
問題が起きたとき分かれるという選択肢の比重が多いじゃないですか、恋人は
夫婦は契約関係だから乗り越えるという選択の比重が多いのではないかと
アドニア夫妻も好き。強い女の人スキー
いつかリーも嫁さんを連れて挨拶にでも行きたいものですねぇ
今はロカターリオのみなさんがいるから必要ないと思っているようですが
ついでに言うなら私はコバルト夫妻を見たらわかるでしょうが
カップル(もしくはコンビ)+恋愛感情の絡まない第三者
の三角関係?がものすごく好きでたまらない
おヴァーさんがリーの船で大陸に渡ったことを考えると
多分よく使う航行ルートなんでしょうね。島と大陸
こんな感じのこと妄想してました本当ごめんなさいorzoz
事実とはいえなんだか色々言いまくっちゃいましたごめんなさいorzorz
仲良くしてやってください。嫌わないでくれたら嬉しいです。サイさん
や、むしろ嫌ってるかな?リーのこと
連れて行っちゃったのはロカターリオですし
まぁ当然リーはサイさんのこと大好きですが
にしてもここまで正反対だと面白い。おヴァーさんとリー
テンションも体型も思考も嗜好もさらに女性の趣味も正反対
どうでもいいですがリーは「船主」といわれるのはあまりお好きではない
「船長って呼べよぉーー。なんかさぁーー、船主(アルマトーレ)っていうとさぁーー
船の持ち主って感じして船動かすっぽくないんだよねぇーー。
船長(カピターノ)って呼んでよぉーーーーvv」
って感じでしょうか。私にしたらどっちでもいいと思うのですが
ペース配分を考えなかったら盛大にゲロってしまいましたマモルです(痛すぎる)
何が悲しいって私はどんなに飲んでも体はgdgdになるけど頭は全く冷静なんですよ
いや、本当。テンションは上がるけど、飲み会のメニュー何注文したか最初っからすらすら言える位
せめて醜態さらすなら記憶もなくなっちゃえば心理的に楽なんですけどね
どうでもいいですがリーは酒強いです。テンション上がる酒ですね。これ以上?
絵はヴァーサイ夫妻。なんとも落書きクオリティで申し訳ないですが描きたかったんだい!
部室で空き時間に描いていたもので資料なし・・・ゲフン
夫婦ってとても好き。恋人同士より萌えます
問題が起きたとき分かれるという選択肢の比重が多いじゃないですか、恋人は
夫婦は契約関係だから乗り越えるという選択の比重が多いのではないかと
アドニア夫妻も好き。強い女の人スキー
いつかリーも嫁さんを連れて挨拶にでも行きたいものですねぇ
今はロカターリオのみなさんがいるから必要ないと思っているようですが
ついでに言うなら私はコバルト夫妻を見たらわかるでしょうが
カップル(もしくはコンビ)+恋愛感情の絡まない第三者
の三角関係?がものすごく好きでたまらない
おヴァーさんがリーの船で大陸に渡ったことを考えると
多分よく使う航行ルートなんでしょうね。島と大陸
こんな感じのこと妄想してました本当ごめんなさいorzoz
事実とはいえなんだか色々言いまくっちゃいましたごめんなさいorzorz
仲良くしてやってください。嫌わないでくれたら嬉しいです。サイさん
や、むしろ嫌ってるかな?リーのこと
連れて行っちゃったのはロカターリオですし
まぁ当然リーはサイさんのこと大好きですが
にしてもここまで正反対だと面白い。おヴァーさんとリー
テンションも体型も思考も嗜好もさらに女性の趣味も正反対
どうでもいいですがリーは「船主」といわれるのはあまりお好きではない
「船長って呼べよぉーー。なんかさぁーー、船主(アルマトーレ)っていうとさぁーー
船の持ち主って感じして船動かすっぽくないんだよねぇーー。
船長(カピターノ)って呼んでよぉーーーーvv」
って感じでしょうか。私にしたらどっちでもいいと思うのですが
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
makupapet