忍者ブログ
こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

liedevin.png









新社会人になって3週間?毎日が驚きの連続です
獣人は居ませんが図書館は楽しいです
土日なんて月に1回くらいしか休み無いけど平日は結構休んでます
そしてwikiを編集していたらうっかり8割編集したところでブラウザバックして消えてしまって
もう何もやる気が起きません!!リアルに泣きそうだ!!
今日は大人しく諦めようと思いますorzorz

ちなみに絵はwiki用に書き直した船長
2年前と比べると成長が見られると嬉しいのにぃー
犬ジズシュシュは気に入っているのでよいのですが
最初に投稿した4人くらいまではどうにも粗が目だって恥ずかしいので書き直しますへへっ
今ならもう少し狼が上手にかけそうな気がするんだぜ

ふみさんと遊んで貰ったレポは本家BLOGに近いうちに書けたらいいのにぃー
風の噂で聞きましたが世界樹買ってくださったそうでやったね!
藤縞さん将軍とアンドロどっちが使い良いですか
私はまだまだ第二層ですが
あといつかしゃん引越しオツカレサマです
悪徳不動産屋なんかに負けないでガンバレー!
学生生活に戻りたいときが多々ありますが今は早く一人前社会人になりたいです

あと2~3日以内に陽皐話をうpする→目標
PR
sisyo.jpg






図書館職員になりました。毎日が驚きの連続です。
本についた魔物は退治出来ません
なんとなくジークはこの二人と仲がいいと勝手に思っています
ジークはベジタリアンです。肉も魚も一切食べない。
裏を返すならば動物性たんぱく質以外は全て食べます。
野菜も穀物も紙も美味しく食べられます
いい加減お腹がすきすぎると本もおいしそうに見えてくるから怖い
図書館設定ありがとうございます!妄想の種!
返却は直接図書館に持ってくるのと自動的に帰ってくるって感じですかね。実に便利です
郵便屋さんは配送専門って感じでよいかしらね
大量の本があのポーチの中に納まってしまう不思議です
にしてもふみさんも他のみなさんも何であんなに大勢の人数無理なく動かせるんだろう
グヘェー


bigo.jpg









海賊風ビゴさん
現在「世界樹の迷宮3」攻略中です
オンオフ共になんか好評だったから手を出しちゃったんだい!
海都が舞台で職業にパイレーツあるんですよ。こりゃもうやるしかないよね
地味顔パイレーツに船長の名前つけて楽しんでますエヘヘ
ロリパイレーツがどうにも神獣のあのこにしか見えません
ニッコニコにしてやんよは実に名曲ですね*´q`
聞いているとテンションあがってきます
みっくみくは歌えるんですが。ニッコニコはカラオケ入ってるのかなぁ
青い海と青い空と間に挟まれた話が描きたい

アリオさんとジズの殴り合いが萌えすぎてはげそうです
もうなんか汗臭さがたまんないですね
いつかさんちの男性はなんであんなに真っ直ぐでいい男なんだろう
うちの変態には眩しいばかりです
みえさん。が変人書くのが一番楽しいならば私は変態しか描けないと主張しましょうか
変人と変態の違いは!?変態だとなんか性的ですよね

あとおかみさんとこでみた診断やってみた
いくつか文章試してみたのですが松本幸四郎はよく出てきました
今度読んでみよう
面白いことにヤンデレ話で診断やってみたら文章の硬さはDなのに
ジズの話で診断やってみたら文章の硬さがAになりました
未だに自分の文体というものが掴めないです
owarai3.jpg

※これは夢です








いつかさん、アリオさん本当にごめんなさい
アリオさんの面倒見のよさを逆手にとっちゃいけません
なんだかこれ描いているときに三谷幸喜の「笑いの大学」を思い出しました
このままじゃ面白い作品を作ってデビューの危機ですよ
ジズってばとても弟気質なんだなぁと不意に思いました

陽皐の話が描きあがらない・・・お話の全貌は見えているのに言葉が出てこない・・・
早くみなさんと交流できるだけの基盤を整えたいのにぃーーー
もう前提はとりあえず置いといて小さい子の周りをグルグル回っているのでも描こうか
交流用に作った子なんだか交流しないとね!
子供は好きですがロリでもペドでもありません

sazokumanga2.jpg









みえさん企画のバレンタインネタに投稿しようと思ってさすがにやめたもの
ドゥルガーの持っているものは本当にチョコレートかどうか怪しい
ブランの下のキャプションは読まないほうがいいかもしれません
ご褒美を貰うのも痛めつけられるのも両方嬉しいんだよね
こいつ賊になってから生きていくのが楽しいと思う
ちなみにドゥルガーはブランのことは下僕と呼んでいますが他の仲間は「同士」と呼んでいます
ターナさんとファティマさん以外に居るのかは謎ですが
賊の頭ではありますが主従ではなくてあくまでも同士
新選組もそんなあれだったよね
他の仲間は同士ですがブランだけは自分のものなんです。そこ大切


短いですがじゃっ
owarai2.jpg
※これは夢です








ジズのお笑いネタはこれからもたくさん描くことかと思いますが全部夢ということで
いや別にリアルでも構わないんですが
笑い上戸の人ってお笑い考えさせたら上手いんですかね、どうなんですかね
ジズのネタは多分ラーメンズのサイエンスジョークみたいな感じなんだよ
例:-等速直線運動-

「そこのあなた、そのシャツ、短いのでは?」
「僕は君より人生を駆け抜けるスピードが速いんだよ」
「ローレンツ収縮じゃないんだから」

うん。私も意味が解りません
面白い面白くない以前に意味が解らない・・・ってなるネタなんだと思う
高校の倫理好き達の間では結構そういう状態が起きてました
一人が「これが人生か!!」と叫ぶと周囲が「ならばもう一度!!」と叫び大爆笑・・・
みたいな普通じゃない笑いのツボが出来上がっておりました
身内ネタと一部の人にしかわからないネタは避けたほうが無難ですよね
だけど私あるあるネタはあまり好きではありません
あるあるネタの本家は嘉門達夫だと信じて疑いません
一番好きなお笑いコンビは磁石です
ラーメンズは私の中では演劇人です
レヴィってローア様怖がってるんじゃないかな正直
小さいときは兄との確執で嫌ってたと思うのですが今は正直ウザ怖い(笑)
けして嫌いではないと思いますが。廊下で出くわしたら凄い速度で回れ右ですね

私の父方実家の地はハワイへの移民が多い土地だったそうです
なのでか知りませんが役場ではアロハシャツ着て働いてる日があります(笑)
オジさんは公式衣装ですがヒルト様とか船長とか似合うと思う
東からの移民・・・リタから旦那様とお義母さんに作りましょうか?
朝雄さんはどちらかというとドレスのほうかしら
フラダンスの発表会を見た事ありますが衣装が可愛くて可愛くて幸せな気分になりました
どうでもいいかもしれませんが陽皐は旦那様に懐くと思う
あと私の中ではサイさんにも懐いている
やっぱり土地が近いほうが馴染むのだろうか
アンダー10は覚悟してください

セッカはドライだけど人当たりが良いというなんか面倒くさい人ですね
来るもの拒まず去るもの追わず
レゼさんのこぼした言葉を聞いたら
「それだけ樹に愛されてるんじゃね?」とか言うと思う
それは痛むべきことではないとかいうと思う
やっぱり宗教家だ
アイちゃんのお兄ちゃんとはいい友達
上お兄ちゃんは引き上げようとするタイプだとしたらセッカは突き放しもしないし強制もしない
優しいわけじゃないのですが傍に居て心地よくはあるのかもしれません
母性原理と父性原理が世界にあるとするならばうちは母性ばっかりだ
サシェット家からは新鮮なみかん・・・果実をどうぞ

よし。愛媛にいこう
平行感覚はとっくに狂ってしまった。視界は滝のような雨で塞がれ、鳴り響く雷で何も音は聞こえない。
船を操る男の顔が紅潮しているのはこの状況を悲観してだろうか、それとも心にあるのは興奮か。その口角の緩みが答えを示していた。
弓使いは目の前の黒い壁を貫こうと切れ目なく矢をつがえるが、その矢は当たる前に虚しく波に飲み込まれる。それでも彼は一瞬の隙間を、狙って矢を打ち続ける。

陽皐は後悔していた。
自分の愚かな選択を、行為を、生まれてきたこと全てを。
固く目を瞑り、何も見えないよう突っ伏してしまいたかった。荒ぶる海に飲み込まれて消えてしまいたかった。命と引き換えにこの恐怖心が消えてしまうならそれでも構わなかった。
所詮人が神に逆らうことなど出来なかったのだ。
神を殺すなんて出過ぎた真似を考えたからこんな目に合うのだ。
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い………!!!!!!
身体は恐怖心と寒さでぶるぶると震えだし、立つこともままならなかった。
下半身を温かい液体が伝ってきたが、それに意識を向けることなど出来なかった。
それでも、彼の手は自身の武器を放すことを許さなかった。



みかん農家の4代目ですこんばんわ
とまぁこんな話を書こうと考えていたんですがね
色々あってもういいや!と投稿しちゃいました褌男
まぁまだ話に関しては諦めていないのでそのうち何かが降りてくればいいなぁと願ってます
にしても一年も画策するとそこそこ話書いてもいいやって気になれるから不思議ですね
みなさんと交流できたらいいなぁと願ってます
子どもが好きで女性が好きでおいちゃんが好きな子なのでいっぱい交流したいです
如何せん今までフリーに連れて歩けるメインキャラが居なかったのでね
いや犬はフリーに連れて歩けるメインなんですがなんか使いにくいしね
それをいうなら陽皐もパラメーター的には全然使えない子なんですがまぁいいや
ORPG始めて2年近くなってやっと冒険らしい冒険できる子って何なのかしらまあいいや
もちろんですが海から来た「神」はレディさんとは何の関係もありませんのであしからず
むしろレディさんに出会ってたら駿殺されるような小悪党だと思うよ
それでも人間は生きていくのに必死なんです
あぁ卑小な人間なんて愛しいんだろうね


owarai.jpg









ここはどこなんだ
最近アリオさんにもエア様にも嫌われているような気がするけど問題は相手が自分をどう思うかではなく自分が相手をどう思うかなので全然構わない
私は愛するより愛されたい子ですがね!!(黙)
ジズが笑い上戸なのは公式だけどお笑いマニアなのは公式同人だと思っていただけると幸いです
本家に投下できるか出来ないかの差ですね
にまめの書かれるジズは肉肉しさが実に美味しそうです

レオさんの髪はシュシュ(本職美容師)が切ってあげればいいと思ったんだ
そしてアルフレドさんのお兄さんということを聞いてゲッと思うとかそういうの思いつきましたが
ネタがそれ以上進みませんでしたorz
ボケたいんだけどシュシュはツッコミの子なんで如何せんオゴゴ
クオさんのことは嫌いじゃないけどなんか腹立つとは思ってそうです
基本的に気持ちが沈んでいる人の方に行きたがるんだろうね
でもセッカ兄ちゃんとクオさんはなんか合う気がしました
レオさんとジェン君の部屋は一緒なのかなぁ
大航海時代の船員は一部屋雑魚寝&ハンモックとかですが一応数人共有部屋だと思ってました
多分余っててちと小さい部屋なんだろうね二人部屋
なんか下手な人と一緒に入れとくよりはレオさんだと安心だよなぁ・・・と船長も思ってるとか
一番安心なのはイエッサ姉さんなんだろうけどね

藤縞さんおかえりなさーーい!!
パソコがんばれーー!!!
あと水鴇さんの集合絵の迫力にやられました
まだラフだけどすげぇ!サムってばオトコマエ!!
完成が実に楽しみです
サムの戦い方はもうなんか力技一択ですね
スパッと切れるんじゃなくて分厚い鉄の塊でぶん殴られるって感じです。イテェ
実は斧使ったほうが強いんだけど誰も指摘してくれない
ブランはなんか賊に入ってから戦い方変わってそうです
それまでは綺麗に綺麗に基本通りに・・・だったけど今は色々汚い手も使えばいいのに
ブランが前で剣降って後ろでドゥルガーが援護射撃
エニィはセラさん守れたらいいってだけなのでうん、期待してない
ジャイアソは弱いです
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23

<< 前のページ HOME 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
七尾マモル
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
makupapet
rip!ship!trip! つぶやき Produced by 七尾マモル 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com