こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちっちゃい女の子が振り回してるのも萌えるけどやっぱり重量武器はでかい男のためにあると思う
いやそったらことはどうでもいいんですが
ギルドの二人がなんと素敵です
まさかこちらの世界でルーク君にお会いできるとは!
嬉しい感動
すごく色々設けられてて嬉しいですねv
確かにたくさんの人が居て旅の目的とかも様々ある世界だから
ちゃんと依頼→クエスト→解決の流れはあってしかるべきなのですかね
犬とかそうじゃないと無職だしなぁ(ちょ)
パーティとか編成されてるとそれでかける話も絵も広がるし楽しそうですね
個人的には郵便屋のお手紙もそこでなんか作用できたらなぁとか思った
携帯電話のない世の中一週間に一度とはいえ連絡が通じるというのは貴重ですよ…?どう…?
地図に関してははっきり形とかは決めなくていいけど区域とかは欲しいかもしれませんね
路線図はあったらとても可愛いと思うんだ
個人的にはあと街がどんな姿なのかの指標が欲しいですね
一応ナーレはスペインのミハス村(青空白壁坂道多)アルナはタイ・ベトナム(金装飾過多水多)
とかがモデルだったして
いやそれそのままって訳じゃないんですけど漫画描くときにそういうの指標があると嬉しいんですよね
といいつつマトモなものかけてないんですが・・・orz
追記にはキャラ募集2期3期そのへんのお話
決定したことにはきっちり従います
でもその上で2~3年後の登録というのはちょっと首を縦に振りたくない感じです
あくまでも個人的な思いですので考慮してくださらなくても構いません
リタは病気の治った旦那様の帰りを朝雄さんや新しい家族と待っている
アリはもしかしたら空を飛べることを教えてくれたあのひとと巡り会ってるかもしれない
ジズは魔王を倒したアドニアで笑いながら職務に従事してる
シュシュは相変わらず上と下とを行ったり来たりして冒険者を不思議がらせてる
プラタは人間の姿を手に入れていてプランタンと手を繋ぎながら郵便屋をしてる
狂犬は父と和解して船に乗ってて待ってくれている人の元へお土産持って帰っていく
そして3年後船長は本国に帰る
これが一応のうちのキャラの確定未来なんですがね
正直狂犬以外は自分で解決する話じゃないという(笑)
そして幕引きは決まっているけどそこで幕を引きたくないというのが私のワガママな遺伝子です
もしも幕を引くとしてもそれは設定じゃなくて物語で引きたいんです
その結果にいたるまでの泣いて笑って怒って憤ってが欲しいんです
話あんま描いてないお前が何を言ってんだって言わないでぇえ
この企画はRPGを前提にしたものですが「創作」というのは代わらないし
そして創作としてキャラを描いていく以上
過去と未来を語るより現在進行形で生きている人間の物語を描きたいんですよね
変化も楽しいし新しい冒険者も出てきてそれでいいとも思うんですが
まだ冒険していない未確定の子よりもずっと一緒に旅してきた子の方が愛着あって可愛いんですよ
それは自キャラだけじゃなくて他の人のキャラにもいえること
あと「確定」してしまうと色々な可能性の欠如がどうにも悲しいところ
船長は本館との繋がりあるキャラなのでどうしても「確定」すると帰るしかない
でもこちらだけの8年前という軸だったらもしかしたら帰らない未来もあるんですよね
私はそっちにも思いを馳せたいところなので
gdgdで空気をぶち壊すような意見本当すみませんでしたorz
何度も言うとおり決定した方針には従いますがこれが私の駄目頭から紡ぎだされた答えです
PR
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
makupapet