こちらはオリキャラRPGに関する特設ページです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この世界全てが私の居場所で
この世界のどこにも私の居場所なんてありはしない
郵便屋を待ってくれている人はたくさん居るけど
プランタンを待ってくれている人はどこにも居ない
なんかランを号泣させてみたくなった
弱い人の見せる強い面と強い人の見せる弱い面が大好き
私の創作は嬉しい楽しい喜びと10~30%の切なさから出来ています
ランに関してはどんどん切なさ比率が上がっていきますオゴゴ・・・・・・
多分プラタがいない頃?いてもいいけど
なんだかんだで計算したら40年以上こいつは郵便屋やってることになってしまいました
なんとなく先代郵便屋とはコンタクトが取れないと思う
プラタは彼女のパートナーだけど泣かせることは出来ない
人との絡みが欲しい郵便屋15歳
40年以上郵便屋やってるけど15歳
それでも郵便屋であることが大好き15歳
まぁ何が描きたかったって帽子の中身が気になったのでお試しに一つ
超の付く長髪かバッサリショートヘアーがいい
一応お試し超ロングヘアー。なんか一気に年齢上がるのが気になります
バッサリショートの方がアクティブで可愛いかなぁ??
ランは全く同じ顔したやつが本家に2人ほどいるのでね
ただしそいつらは巨乳なので見分けは付きますが(カエレ)
あといつかさんとちょっとだけエチャで話すこと出来ましたが
なんだろう、なんでこんなにニヤニヤするんだろう
むしろ恋しているのは私なのかもしれません
改めて夫婦萌えに拍車がかかる
旦那様の好物は米らしいのでやはりリーに頼んで輸入ルート開拓しようと思います
中身が米のパイとか意味もわからずに作ればいいと思います
タタラさんに試食させてすげぇ微妙な顔されたい
機嫌がよくなると夕食のおかずが豪華になるらしいです
もりもり食べてくれそうだから作りがいがありそうです
両方主導権を握ろうとじりじりしているっぽいです
乗船イベントまずはハイテンションの意味を理解して貰うところかららしいです
あぁなんだろう。なんでこんなにニヤニヤするんだろう
あと本気で夢にORPGが出てきました。考えすぎだ自分
この世界のどこにも私の居場所なんてありはしない
郵便屋を待ってくれている人はたくさん居るけど
プランタンを待ってくれている人はどこにも居ない
なんかランを号泣させてみたくなった
弱い人の見せる強い面と強い人の見せる弱い面が大好き
私の創作は嬉しい楽しい喜びと10~30%の切なさから出来ています
ランに関してはどんどん切なさ比率が上がっていきますオゴゴ・・・・・・
多分プラタがいない頃?いてもいいけど
なんだかんだで計算したら40年以上こいつは郵便屋やってることになってしまいました
なんとなく先代郵便屋とはコンタクトが取れないと思う
プラタは彼女のパートナーだけど泣かせることは出来ない
人との絡みが欲しい郵便屋15歳
40年以上郵便屋やってるけど15歳
それでも郵便屋であることが大好き15歳
まぁ何が描きたかったって帽子の中身が気になったのでお試しに一つ
超の付く長髪かバッサリショートヘアーがいい
一応お試し超ロングヘアー。なんか一気に年齢上がるのが気になります
バッサリショートの方がアクティブで可愛いかなぁ??
ランは全く同じ顔したやつが本家に2人ほどいるのでね
ただしそいつらは巨乳なので見分けは付きますが(カエレ)
あといつかさんとちょっとだけエチャで話すこと出来ましたが
なんだろう、なんでこんなにニヤニヤするんだろう
むしろ恋しているのは私なのかもしれません
改めて夫婦萌えに拍車がかかる
旦那様の好物は米らしいのでやはりリーに頼んで輸入ルート開拓しようと思います
中身が米のパイとか意味もわからずに作ればいいと思います
タタラさんに試食させてすげぇ微妙な顔されたい
機嫌がよくなると夕食のおかずが豪華になるらしいです
もりもり食べてくれそうだから作りがいがありそうです
両方主導権を握ろうとじりじりしているっぽいです
乗船イベントまずはハイテンションの意味を理解して貰うところかららしいです
あぁなんだろう。なんでこんなにニヤニヤするんだろう
あと本気で夢にORPGが出てきました。考えすぎだ自分
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
makupapet